浄土平・吾妻小富士
久しぶりに福島市方面に行ってみました。
ランチをしに行ったのですが、
そのあとの予定は全く考えておらず、思いつきで
スカイラインをのぼって浄土平まで。

有料道路であるスカイライン、そして有料である浄土平の駐車場、
いまは無料開放中です。
浄土平は何度か来たことがありますが、
いつも一切経山に登るために来ていたので、
実は、吾妻小富士は1度も登ったことがありませんでした。
一切経山に登って魔女の瞳、、を見るのもいいのですが、
ちょっと体力的に無理。(準備も気持ちの準備もしてないし)
なので軽い気持ちで吾妻小富士に上ってみました。

写真ではちょっとわかりにくいですが、
大きいすり鉢状になっています。
この淵の周りを歩くことができます。
歩いてみましたが、ちょっと私のはいてった靴も
歩くのに最適!という靴ではなかったのでゆっくり行きました。
風も強くてちょっと下界のほうはかすんでいましたが、
ながめはとてもいいです。
いい運動になったかしら?
スカイライン途中にある、つばくろ谷の橋です。

(2012.6.2 訪)

ランチをしに行ったのですが、
そのあとの予定は全く考えておらず、思いつきで
スカイラインをのぼって浄土平まで。

有料道路であるスカイライン、そして有料である浄土平の駐車場、
いまは無料開放中です。
浄土平は何度か来たことがありますが、
いつも一切経山に登るために来ていたので、
実は、吾妻小富士は1度も登ったことがありませんでした。
一切経山に登って魔女の瞳、、を見るのもいいのですが、
ちょっと体力的に無理。(準備も気持ちの準備もしてないし)
なので軽い気持ちで吾妻小富士に上ってみました。

写真ではちょっとわかりにくいですが、
大きいすり鉢状になっています。
この淵の周りを歩くことができます。
歩いてみましたが、ちょっと私のはいてった靴も
歩くのに最適!という靴ではなかったのでゆっくり行きました。
風も強くてちょっと下界のほうはかすんでいましたが、
ながめはとてもいいです。
いい運動になったかしら?
スカイライン途中にある、つばくろ谷の橋です。

(2012.6.2 訪)





- 関連記事
-
- 雲嶺庵(うんれいあん)・会津ほまれ@喜多方市
- 下郷村近辺観光
- 浄土平・吾妻小富士
- こちらは桜はまだでした。
- 会津・漆の芸術祭
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫