ステーキ丼@花園(米沢市金池)
金曜日の午後、ちょっとお休みを取り
ちょうどお休みを取るというじんさんとランチへ。
米沢で平日でお得なランチって、あまり無いんですよね。
平日だからのお得なランチ。。
ほかに2つほど候補はあったのですがこちらに行って見ました。
何度かいっていますが、花園です。

この日の日替わりランチは、
セット物が卵とじうどんと鮪ステーキのセット。
定食が豚しゃぶと刺身。
どちらも650円。
そのほかの平日定番ランチとして、
ステーキ丼(560円)、新鮮海鮮丼(650円)、
刺身盛り合わせ定食(1,000円)があります。
コーヒーはプラス100円で飲み放題。
12:30頃だったのに定食はもう終了したとのこと。
うーん。鮪ステーキ丼は食べたいけど、卵とじうどんと一緒でもなあ。
炭水化物、多いんじゃない?と思い、
ステーキ丼にしました。

ご飯の上に炒めた玉ねぎとパプリカなどが乗っかっていて、
その上に肉。肉は4カットほど。
肉のバランス、もうちょっと多いほうがよいですねー。
じんさんと「あと2切れは欲しいよね」などと話しながら
がつがつ食べました。
若干、炒めたまねぎか酸味があり酸味ないほうがいいなあと思いました。
(2012.6.22 訪)
今までの花園関連記事
「花園でランチ」(2007.10.10up)
「花園の日替わりランチ」(2008.7.14up)
「平日日替わりランチ@花園(かえん)・米沢市金池」(2011.9.17up)
「すき焼き鍋仕立(平日日替わりランチ)@花園(米沢市金池)」(2012.2.3up)
和食処 花園
山形県米沢市金池5-11-37
TEL 0238-24-7711
営業時間 11:30~14:30/17:00~22:00
定休日 木曜日
駐車場 あり

ちょうどお休みを取るというじんさんとランチへ。
米沢で平日でお得なランチって、あまり無いんですよね。
平日だからのお得なランチ。。
ほかに2つほど候補はあったのですがこちらに行って見ました。
何度かいっていますが、花園です。

この日の日替わりランチは、
セット物が卵とじうどんと鮪ステーキのセット。
定食が豚しゃぶと刺身。
どちらも650円。
そのほかの平日定番ランチとして、
ステーキ丼(560円)、新鮮海鮮丼(650円)、
刺身盛り合わせ定食(1,000円)があります。
コーヒーはプラス100円で飲み放題。
12:30頃だったのに定食はもう終了したとのこと。
うーん。鮪ステーキ丼は食べたいけど、卵とじうどんと一緒でもなあ。
炭水化物、多いんじゃない?と思い、
ステーキ丼にしました。

ご飯の上に炒めた玉ねぎとパプリカなどが乗っかっていて、
その上に肉。肉は4カットほど。
肉のバランス、もうちょっと多いほうがよいですねー。
じんさんと「あと2切れは欲しいよね」などと話しながら
がつがつ食べました。
若干、炒めたまねぎか酸味があり酸味ないほうがいいなあと思いました。
(2012.6.22 訪)
今までの花園関連記事

「花園でランチ」(2007.10.10up)
「花園の日替わりランチ」(2008.7.14up)
「平日日替わりランチ@花園(かえん)・米沢市金池」(2011.9.17up)
「すき焼き鍋仕立(平日日替わりランチ)@花園(米沢市金池)」(2012.2.3up)
和食処 花園
山形県米沢市金池5-11-37
TEL 0238-24-7711
営業時間 11:30~14:30/17:00~22:00
定休日 木曜日
駐車場 あり





- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫