バジルチキンと彩野菜のパスタ@カフェ モーツァルト アトリエ(仙台市)
仙台に行ってきました。
とはいってもそんなにいろいろまわって来てはいないのですが。
一応目的はこちらのcafe。


ランチメニューはフォカッチャサンドイッチとパスタどちらも2種類あります。
フォカッチャでもよかったけどー、朝にパン食べちゃったんで、
パスタにしました。
パスタランチはドリンク付きで900円。

バジルチキンと彩野菜のパスタにしました。
結構出て来るまで時間がかかったような。
私が食べ終わる頃に友人のパスタが来るような感じでした。
サラダも一緒についているのですね。
レモンを絞ったのでサラダが爽やかでおいしかったです。
パスタもおいしかったです。
でもバジルソースがもっとほしかったかも。
+150円でデザートもつけました。

デザートはスコーン、ドリンクはカフェオレにしました。
スコーン中がほわっとあたたかくてとてもいい味。
おいしいです。
カフェオレもおいしかったです。
友人のシフォンも食べてみましたが、おいしかったですよー。
(2012.6.30 訪)
カフェ モーツァルト アトリエ (cafe Mozart Atelier)
宮城県仙台市青葉区米ヶ袋1-1-13 B1F
TEL 022-266-5333
営業時間 11:00~20:30
※ランチタイム11:30~14:30
定休日 無休
駐車場 3台(90分間のみ)


とはいってもそんなにいろいろまわって来てはいないのですが。
一応目的はこちらのcafe。


ランチメニューはフォカッチャサンドイッチとパスタどちらも2種類あります。
フォカッチャでもよかったけどー、朝にパン食べちゃったんで、
パスタにしました。
パスタランチはドリンク付きで900円。

バジルチキンと彩野菜のパスタにしました。
結構出て来るまで時間がかかったような。
私が食べ終わる頃に友人のパスタが来るような感じでした。
サラダも一緒についているのですね。
レモンを絞ったのでサラダが爽やかでおいしかったです。
パスタもおいしかったです。
でもバジルソースがもっとほしかったかも。
+150円でデザートもつけました。

デザートはスコーン、ドリンクはカフェオレにしました。
スコーン中がほわっとあたたかくてとてもいい味。
おいしいです。
カフェオレもおいしかったです。
友人のシフォンも食べてみましたが、おいしかったですよー。
(2012.6.30 訪)
カフェ モーツァルト アトリエ (cafe Mozart Atelier)
宮城県仙台市青葉区米ヶ袋1-1-13 B1F
TEL 022-266-5333
営業時間 11:00~20:30
※ランチタイム11:30~14:30
定休日 無休
駐車場 3台(90分間のみ)






- 関連記事
-
- 小昼らんち@むすびや(鳴子温泉)
- 伊達なソフトクリーム@あ・ら・伊達な道の駅
- バジルチキンと彩野菜のパスタ@カフェ モーツァルト アトリエ(仙台市)
- あずき抹茶ラテ@スターバックス
- 豚ロース肉のチーズはさみ揚げランチ@一番町一丁目の小さな食堂グゥー(Gout) 仙台市
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫