fc2ブログ

鳴子 鬼首 地獄谷散策

結構好きなのです。ここ。
だから何度も来てしまいます。
今回も卵持参。

紫地獄
紫地獄はこんな感じで、やっぱりもう吹き上げないのかなー。
煙だけもうもうです。

たまご

たまごを温泉に入れました。
がっ。学習しないなー。
いれている時間が長すぎたみたいで、今回もしっかりゆで卵になっていました。
まあ、おいしかったですがね。

今回はあまり待たずして間欠泉を見ることができました。
動画で撮ってみましたよ。



毎回面白いです。

(2012.7.14 訪)

前回までの鳴子地獄谷関連
鳴子の地獄谷」(2009.6.30up)
鳴子紅葉 地獄谷&鳴子郷」 (2009.11.2up)
鳴子地獄谷で間欠泉」(2010.11.28up)

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif
関連記事


宮城 | 2012-07-23(Mon) 06:51:07 | トラックバック:(0) | コメント:(2)
コメント
なんかおもしろいですよね。ぷしゅーぷしゅー(笑)
温泉行って、近くにこういうのあるのは楽しい^-^
新庄あたりから入って行くんでしたっけか?
20年以上たったので、ぼんやりしちゃってます。
2012-07-23 月  20:50:27 |  URL | ノランロラン #- [編集]
面白いですよね~。
音も入れるとまた違うんですが、
ばっちり私の声が入っていたので消しましたi-229
自分の声っていやですよねえ。

鳴子に行くときはいつも尾花沢か山刀伐峠を越えて行きます。
もともと鳴子は好きなのですが、行く機会が増えそうです♪
2012-07-23 月  23:51:18 |  URL | にゃん  #- [編集]
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!