超濃厚ヨーグルト酒(ジャージー牛 生乳全量使用)@新澤醸造店
前から気になっていたお酒です。
仙台駅の1階で売っているのを見ましたが、
バスで帰るのに一升瓶を持って帰るのはちょっと、、、
だし、これは要冷蔵のお酒なので正直車でないと持ち帰りは無理です。
前回仙台に行った時もどこかで見つかればなあ、などと
淡い期待をしていったのですが、見つからず。
今回鳴子行が決まって蔵元に電話して取扱店を聞きました。
鳴子も大崎市ですからもしかしたら取り扱いがあるかと思って。
そしたら川渡温泉の高橋酒店のみ取扱いしているとのこと。
あ・ら・伊達な道の駅の帰りに立ち寄りました。
念のため電話して取り置きしてもらっていました。

たぶんおいしいはず!
超濃厚ヨーグルト酒(ジャージー牛 生乳全量使用) 1.8L 3,360円。
飲みました。これ。やばいくらいうまいです。
子宝のヨーグルト酒もおいしいですが、これも、ほんとうまいですねー。
とても飲みやすい。濃厚だけど甘さはくどくないです。
ぐいぐい飲めますね。
後味、日本酒という感じはしますが。うまいっ
買ってよかった。また買う
アルコールは5~6%です。
一緒に行った友人が気になってつい買ったのがこちら。

伯楽星(はくらくせい)の純米吟醸。720ml 1,575円。
こちらも要冷蔵のお酒ですね。
これも。。とても飲みやすい。
だめだわ、ぐいぐい飲んじゃいます。
すっきりしています。何にでも合う感じ。
これも買い!のお酒です。一升瓶で買ってもいいかも!
うまいお酒がのめるってうれしい
(2012.7.14 購入)
記事UPが遅くなりましたので、
これお酒たちはもうとっくにないです。
(すぐなくなっちゃった)
また買わなくちゃ
楽天でも取扱いしていますよ。

仙台駅の1階で売っているのを見ましたが、
バスで帰るのに一升瓶を持って帰るのはちょっと、、、
だし、これは要冷蔵のお酒なので正直車でないと持ち帰りは無理です。
前回仙台に行った時もどこかで見つかればなあ、などと
淡い期待をしていったのですが、見つからず。
今回鳴子行が決まって蔵元に電話して取扱店を聞きました。
鳴子も大崎市ですからもしかしたら取り扱いがあるかと思って。
そしたら川渡温泉の高橋酒店のみ取扱いしているとのこと。
あ・ら・伊達な道の駅の帰りに立ち寄りました。
念のため電話して取り置きしてもらっていました。

たぶんおいしいはず!
超濃厚ヨーグルト酒(ジャージー牛 生乳全量使用) 1.8L 3,360円。
飲みました。これ。やばいくらいうまいです。
子宝のヨーグルト酒もおいしいですが、これも、ほんとうまいですねー。
とても飲みやすい。濃厚だけど甘さはくどくないです。
ぐいぐい飲めますね。
後味、日本酒という感じはしますが。うまいっ

買ってよかった。また買う

アルコールは5~6%です。
一緒に行った友人が気になってつい買ったのがこちら。

伯楽星(はくらくせい)の純米吟醸。720ml 1,575円。
こちらも要冷蔵のお酒ですね。
これも。。とても飲みやすい。
だめだわ、ぐいぐい飲んじゃいます。
すっきりしています。何にでも合う感じ。
これも買い!のお酒です。一升瓶で買ってもいいかも!
うまいお酒がのめるってうれしい

(2012.7.14 購入)
記事UPが遅くなりましたので、
これお酒たちはもうとっくにないです。
(すぐなくなっちゃった)
また買わなくちゃ

楽天でも取扱いしていますよ。
![]() とろ~り濃厚UPで更にクリーミー、実に旨い!ジャージー牛 生乳全量使用超濃厚ヨーグルト酒 1.... |





- 関連記事
-
- 桑茶本舗 マルベリー桑の粉&ひまわり畑@道の駅村山
- 薄皮ネクターミックスクリームパン@ヤマザキ製パン
- 超濃厚ヨーグルト酒(ジャージー牛 生乳全量使用)@新澤醸造店
- たなばたけ高砂店 JA仙台農産直売所
- くるみもちなど@あ・ら・伊達な道の駅
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか