プチトリフ[オランジュ]@ロイズ
あ・ら・伊達な道の駅で購入しました。
ロイズのチョコレート。
これは違いますが季節限定品も扱っているんですね。
前に食べたラム酒の生チョコもありました。
もちろんないものもありますが。
通販じゃなくてここで買うことができるのはうれしいですね。
生チョコレートのオレンジ&マンゴー(夏期限定)や
プラフィーユショコラ[ゆず]も気になったのですがー、
買ってきたのはプチトリフのオランジェ。525円。

一口大のチョコレート。
やわらかくおいしい。
オレンジピールとオレンジリキュールが練りこんであります。
オレンジピールがいいですね。
食べやすい大きさですぐなくなっちゃう感じです。
また道の駅に行ったら限定品を買おうかな。
鳴子行の際はこちらの道の駅は必須な感じになりそうです。
ちょっと離れているのですがね。
(2012.7.14 購入)

ロイズのチョコレート。
これは違いますが季節限定品も扱っているんですね。
前に食べたラム酒の生チョコもありました。
もちろんないものもありますが。
通販じゃなくてここで買うことができるのはうれしいですね。
生チョコレートのオレンジ&マンゴー(夏期限定)や
プラフィーユショコラ[ゆず]も気になったのですがー、
買ってきたのはプチトリフのオランジェ。525円。

一口大のチョコレート。
やわらかくおいしい。
オレンジピールとオレンジリキュールが練りこんであります。
オレンジピールがいいですね。
食べやすい大きさですぐなくなっちゃう感じです。
また道の駅に行ったら限定品を買おうかな。
鳴子行の際はこちらの道の駅は必須な感じになりそうです。
ちょっと離れているのですがね。
(2012.7.14 購入)





- 関連記事
-
- フルーツミルクレープ@ドンレミー
- クリーミーマンゴープリン@モンテール
- プチトリフ[オランジュ]@ロイズ
- 美パフェ~マンゴー~@ドンレミー
- 香り高く焼き上げた メープルバウム@セブンプレミアム
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか