ステーキ丼(平日ランチ)@金澤屋牛肉店(山形市七日町)
山形市で平日ランチ
平日にランチできるとすれば、平日だけランチをしているところに行きたい!
ということで前から気になっていた金澤屋牛肉店へ。
こちらのお店駐車場がありません。
契約駐車場は2,000円の飲食で1時間券がもらえます。
が、ランチでそんなに食べないだろうなあと思ったので
近場の有料駐車場へ駐車。
肉屋さんのランチならやっぱり肉を食べるでしょう。
HPを見ておおまかには決めていました。
ステーキ丼。950円。

ご飯、味噌汁、漬物、小鉢、デザートが付きます。
牛肉屋さんのステーキ丼、期待が高まります
絶対肉がうまいはず。
そんな中でまず小鉢からいただきました
この小鉢。めっちゃうまかったです。
もずく酢なのですが、市販のやつとぜんぜん違う!と思いました。
酸味もちょうどよいのですが、もずく自体もぜんぜん違う。
とてもおいしかったです。


ステーキ丼の肉は、これがもぉー柔らかくてめっちゃうまい
とぉーってもうまい肉。焼き方もちょうどいいんですよね。
ソースは酸味があるソースですが、なんと言ったらいいか合うんですよ。
赤ワインなんかも入っているようないろんな味がします。
おいしいですねー。
ハンバーグや牛鍋とかも気になりますが、
お肉が2倍で1,500円のステーキ丼もいいですねー。
とりあえずステーキ丼お勧めです。
平日ランチができそうなときまた行ってみたいです。
っていうか行く
(2012.7.27 訪)
金澤屋牛肉店
http://www.kanazawaya.info/
山形県山形市七日町三丁目4-16
TEL 023-631-2106
販売店 09:00~19:00
喰い処 11:30~13:30(ラストオーダー 13:00)ランチは平日のみ
17:00~21:00(ラストオーダー 20:30)
※日曜・祝日のみ 20:30まで(ラストオーダー 20:00)
定休日 火曜日
駐車場 なし(契約駐車場有)



平日にランチできるとすれば、平日だけランチをしているところに行きたい!
ということで前から気になっていた金澤屋牛肉店へ。
こちらのお店駐車場がありません。
契約駐車場は2,000円の飲食で1時間券がもらえます。
が、ランチでそんなに食べないだろうなあと思ったので
近場の有料駐車場へ駐車。
肉屋さんのランチならやっぱり肉を食べるでしょう。
HPを見ておおまかには決めていました。
ステーキ丼。950円。

ご飯、味噌汁、漬物、小鉢、デザートが付きます。
牛肉屋さんのステーキ丼、期待が高まります

絶対肉がうまいはず。
そんな中でまず小鉢からいただきました

この小鉢。めっちゃうまかったです。
もずく酢なのですが、市販のやつとぜんぜん違う!と思いました。
酸味もちょうどよいのですが、もずく自体もぜんぜん違う。
とてもおいしかったです。


ステーキ丼の肉は、これがもぉー柔らかくてめっちゃうまい

とぉーってもうまい肉。焼き方もちょうどいいんですよね。
ソースは酸味があるソースですが、なんと言ったらいいか合うんですよ。
赤ワインなんかも入っているようないろんな味がします。
おいしいですねー。
ハンバーグや牛鍋とかも気になりますが、
お肉が2倍で1,500円のステーキ丼もいいですねー。
とりあえずステーキ丼お勧めです。
平日ランチができそうなときまた行ってみたいです。
っていうか行く

(2012.7.27 訪)
金澤屋牛肉店

山形県山形市七日町三丁目4-16
TEL 023-631-2106
販売店 09:00~19:00
喰い処 11:30~13:30(ラストオーダー 13:00)ランチは平日のみ
17:00~21:00(ラストオーダー 20:30)
※日曜・祝日のみ 20:30まで(ラストオーダー 20:00)
定休日 火曜日
駐車場 なし(契約駐車場有)






- 関連記事
-
- サラダハーフピザ(平日ランチ)@スローフード ジローズピザ(上山市)
- 冷し坦々麺@らーめん ぬーぼう(河北町谷地)
- ステーキ丼(平日ランチ)@金澤屋牛肉店(山形市七日町)
- 日替わりランチ@焼肉ハウス 金鶴
- モス野菜バーガー オーロラソース仕立て@モスバーガー
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか