だだちゃ豆のレアチーズケーキ・ピーナッツラスク@フィンズ ペストリーショップ(山形市旅篭町)
あんびんのわたぼうしに着いた時間が早くて、まだ開いていませんでした。
ちょっと時間つぶしに、開いていたパン屋さんへ。
でもこちらも開いたばかりなので、そんなにパンの種類は無かったのでした。
ふと目に付いた、ショーケースのケーキとラスクを購入しました。
パン屋さんのケーキなので、、まあ期待はせずに。

だだちゃ豆のレアチーズケーキ。金額は確か242円だったような。
下地の生地がココアパンっぽいです。
ケーキは購入翌日に食べたのですが、
レアチーズ部分はちょっともったり感があるかな。
だだちゃ豆の粒粒はいいんだけど、
そんなさわやかな感じとかがないような。
普通においしいです。
ピーナッツラスクはたしか137円くらいだったような。


結構厚めのラスクなのでサクサクというよりは、がりがりというがっつりな感じ。
堅めです。
ピーナッツの粒粒がちょっと残ったものがかけられています。
堅めではありますが、これはこれでありかな。
(2012.7.27 購入)
フィンズ ペストリーショップ
山形県山形市旅篭町2-1-40
TEL 023-642-8901
営業時間 7:30~20:00
定休日 日曜日
駐車場 なし

ちょっと時間つぶしに、開いていたパン屋さんへ。
でもこちらも開いたばかりなので、そんなにパンの種類は無かったのでした。
ふと目に付いた、ショーケースのケーキとラスクを購入しました。
パン屋さんのケーキなので、、まあ期待はせずに。

だだちゃ豆のレアチーズケーキ。金額は確か242円だったような。
下地の生地がココアパンっぽいです。
ケーキは購入翌日に食べたのですが、
レアチーズ部分はちょっともったり感があるかな。
だだちゃ豆の粒粒はいいんだけど、
そんなさわやかな感じとかがないような。
普通においしいです。
ピーナッツラスクはたしか137円くらいだったような。


結構厚めのラスクなのでサクサクというよりは、がりがりというがっつりな感じ。
堅めです。
ピーナッツの粒粒がちょっと残ったものがかけられています。
堅めではありますが、これはこれでありかな。
(2012.7.27 購入)
フィンズ ペストリーショップ
山形県山形市旅篭町2-1-40
TEL 023-642-8901
営業時間 7:30~20:00
定休日 日曜日
駐車場 なし





- 関連記事
-
- 金時もなか(ソフト)・ソフトクリーム@まつざかや和洋菓子店(山形市六日町)
- チーズケーキ・シュークリーム・ポポー@ボンジュール(天童市荒谷)
- だだちゃ豆のレアチーズケーキ・ピーナッツラスク@フィンズ ペストリーショップ(山形市旅篭町)
- あんびん@わたぼうし(山形市旅篭町)
- TO-FUプリン・味噌付の油揚げ@とうふ工房 清流庵(寒河江市)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫