桑茶本舗 マルベリー桑の粉&ひまわり畑@道の駅村山
桑の葉の粉がだいぶ前から切れていたので、
道の駅むらやまで売っているはずだったので立ち寄ってみました。
どこにあるんだろうと探してみれば、
入口からは奥の方の姉妹都市?か何かのコーナーにありました。
100g入り945円でした。

まあ、気休めです。体に良さそうなので。
詳しくはこちらを。。
http://www.kuwachahonpo.co.jp/index.html
道の駅の裏側にひまわり畑がありましたよ。

(2012.8.12 撮影)
道の駅むらやまで売っているはずだったので立ち寄ってみました。
どこにあるんだろうと探してみれば、
入口からは奥の方の姉妹都市?か何かのコーナーにありました。
100g入り945円でした。

まあ、気休めです。体に良さそうなので。
詳しくはこちらを。。

道の駅の裏側にひまわり畑がありましたよ。

(2012.8.12 撮影)





- 関連記事
-
- 塩豆白どらやき@パスコ
- 大入り にごりマンゴー酒 濁濁(だくだく)@西山酒造場
- 桑茶本舗 マルベリー桑の粉&ひまわり畑@道の駅村山
- 薄皮ネクターミックスクリームパン@ヤマザキ製パン
- 超濃厚ヨーグルト酒(ジャージー牛 生乳全量使用)@新澤醸造店
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか