アボカドのタルタルソースハンバーグ160g@食楽亭旭屋(南陽市)
久しぶりに食楽亭旭屋へ行ってみました。
メニューも結構変わっていました。
いやー、だけどなんだかすごく混んでいて、カウンター席でした。

選んだのはアボカドのタルタルソースハンバーグ 160g。
HPでは900円となっていたけど、メニューでは1,000円となっていました。
スープはもやしとシメジのスープ。バターな感じの味でした。
おいしかったです。

アボカドうまい。タルタルソースにはマスタードも入っていますね。
というか、ハンバーグがうまいです。
私的にはアボカドのタルタルソースがハンバーグにあうかは?な感じ。
どっちもおいしいのでいいんですが。
食後のドリンクはなくなったみたいですねぇ。
なんだか残念。。
実質値上がりってことでしょうか?
(2012.8.26 訪)
前に行ったときの記事はこちら
「食楽亭旭屋 炭焼庵・和庵(肉の旭屋) 」(2008.10.23up)
「食楽亭旭屋で牛ネギトロ丼」(2008.11.03up)
「食楽亭旭屋でランチ」(2009.3.2up)
「米沢牛とろ~り特製あんかけピラフ 食楽亭旭屋でランチ」(2009.3.5up)
「山形牛ロースしゃぶしゃぶ 食楽亭旭屋」(2009.3.31up)
「柔らかスペアリブの焼き飯@食楽亭旭屋」(2009.4.23up)
「香味鶏の丼まぶし@食楽亭 旭屋」(2009.11.8up)
「食楽亭旭屋で家族でランチ^^」(2010.2.19up)
「特製とろ~りタマゴのオムハヤシ@食楽亭旭屋」(2010.9.19up)
「米沢牛ステーキピラフ@食楽亭 旭屋」(2011.2.19up)
「米沢牛まろやか特製焼きハヤシ@南陽市 食楽亭旭屋」(2011.4.24up)
「鶏肉の中華あんかけ丼ランチ@食楽亭 旭屋(南陽市)」(2011.9.15up)
食楽亭旭屋
http://www.nikuno-asahiya.com/
山形県南陽市二色根2-2
【TEL】 0238-50-2929
【FAX】 0238-50-2930
【営業時間】 昼 11:30~14:00
夜 17:00~23:00(LO フード22:30/ドリンク22:45)
【定休日】 水曜日
【駐車場】 12台

メニューも結構変わっていました。
いやー、だけどなんだかすごく混んでいて、カウンター席でした。

選んだのはアボカドのタルタルソースハンバーグ 160g。
HPでは900円となっていたけど、メニューでは1,000円となっていました。
スープはもやしとシメジのスープ。バターな感じの味でした。
おいしかったです。

アボカドうまい。タルタルソースにはマスタードも入っていますね。
というか、ハンバーグがうまいです。
私的にはアボカドのタルタルソースがハンバーグにあうかは?な感じ。
どっちもおいしいのでいいんですが。
食後のドリンクはなくなったみたいですねぇ。
なんだか残念。。
実質値上がりってことでしょうか?
(2012.8.26 訪)
前に行ったときの記事はこちら

「食楽亭旭屋 炭焼庵・和庵(肉の旭屋) 」(2008.10.23up)
「食楽亭旭屋で牛ネギトロ丼」(2008.11.03up)
「食楽亭旭屋でランチ」(2009.3.2up)
「米沢牛とろ~り特製あんかけピラフ 食楽亭旭屋でランチ」(2009.3.5up)
「山形牛ロースしゃぶしゃぶ 食楽亭旭屋」(2009.3.31up)
「柔らかスペアリブの焼き飯@食楽亭旭屋」(2009.4.23up)
「香味鶏の丼まぶし@食楽亭 旭屋」(2009.11.8up)
「食楽亭旭屋で家族でランチ^^」(2010.2.19up)
「特製とろ~りタマゴのオムハヤシ@食楽亭旭屋」(2010.9.19up)
「米沢牛ステーキピラフ@食楽亭 旭屋」(2011.2.19up)
「米沢牛まろやか特製焼きハヤシ@南陽市 食楽亭旭屋」(2011.4.24up)
「鶏肉の中華あんかけ丼ランチ@食楽亭 旭屋(南陽市)」(2011.9.15up)
食楽亭旭屋

山形県南陽市二色根2-2
【TEL】 0238-50-2929
【FAX】 0238-50-2930
【営業時間】 昼 11:30~14:00
夜 17:00~23:00(LO フード22:30/ドリンク22:45)
【定休日】 水曜日
【駐車場】 12台






- 関連記事
-
- 秋鮭とマッシュルームのクリームソースパスタ@オステリア・グラート(高畠町福沢)
- ぶっかけうどん(並・冷)@丸亀製麺 米沢店
- アボカドのタルタルソースハンバーグ160g@食楽亭旭屋(南陽市)
- 2,000円コース@新喜楽(川西町)
- ブルーベリータルト・ビーフカレー@萬菊屋(南陽市若狭郷屋)
コメント
アボガド好きにはちょっと食べてみたいメニューですが、これは今日までらしいです。また新しいメニューに替わるらしいです。
そうそう、最近ランチが忙しいと店長の友人が言ってました。
昨日山形から戻りました。山形もあぢぃかった。。。久々の友人達と作並の一の坊に一泊、ちょうどレディースデーだったので蔵王の季の里にも一泊してきました。季の里は食事が美味しくてお得感いっぱいでした。
毎日「腹ぐっちぃー!」で大
になってきました。。。
そうそう、最近ランチが忙しいと店長の友人が言ってました。
昨日山形から戻りました。山形もあぢぃかった。。。久々の友人達と作並の一の坊に一泊、ちょうどレディースデーだったので蔵王の季の里にも一泊してきました。季の里は食事が美味しくてお得感いっぱいでした。
毎日「腹ぐっちぃー!」で大

アボカドおいしいですよねー
今日までのメニューだったんですか。
結構メニュー頻繁に変わるんですね^^
ランチ、かなり混んでいましたよ♪
あら、senさん、山形にいらしていたんですね~。
温泉旅館三昧でしたか^^
極楽ですねえ~

今日までのメニューだったんですか。
結構メニュー頻繁に変わるんですね^^
ランチ、かなり混んでいましたよ♪
あら、senさん、山形にいらしていたんですね~。
温泉旅館三昧でしたか^^
極楽ですねえ~

コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか