鶴梅~夏みかん~@平和酒造
前に買っていたお酒。
いつもの梅酒屋で購入です。

季節限定のお酒なので今は販売終了しています。
和歌山産夏みかん、和歌山産甘夏、和歌山産檸檬の3種類のかんきつ類が入ったお酒。
なんと果汁が50%以上入り。
飲んでみたところ、、
お、思ったよりも酸味が強い。
レモンが強い感じがしますね。
ロックでいただきました。
後になってくるとちょっと酸味が抜けて飲みやすい感じ。(私は)
思ったより甘みよりも酸味が強いお酒でした。
でもおいしかったですよ。
いつもの梅酒屋で購入です。

![]() 小さなボトルの中に「夏」をギューっと詰めました♪【平和酒造】≪季節限定≫鶴梅~夏みかん~ ... |
季節限定のお酒なので今は販売終了しています。
和歌山産夏みかん、和歌山産甘夏、和歌山産檸檬の3種類のかんきつ類が入ったお酒。
なんと果汁が50%以上入り。
飲んでみたところ、、
お、思ったよりも酸味が強い。
レモンが強い感じがしますね。
ロックでいただきました。
後になってくるとちょっと酸味が抜けて飲みやすい感じ。(私は)
思ったより甘みよりも酸味が強いお酒でした。
でもおいしかったですよ。





- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか