fc2ブログ

寿司コース(並)@味考(南陽市赤湯)

1年ぶりの再訪ですね。
今回はディナー利用です。

寿司コース(並) 1,500円にしました。

あれ?帰ってきてメニュー見て気付いたんですけど。。
全部にマツタケ土瓶蒸しとマツタケ茶碗蒸しが付く、、
と書いてありました。

マツタケ土瓶蒸し、、私の来なかったですねえ。。
友人に来たので飲ませていただきましたが、
とてもおいしかったですよ。なんで来なかったんだろう。

最初に漬物が出てきて、かなりしばらくしてから茶わん蒸しが出てきました。

茶わん蒸し 漬物


友人のお刺身コースは出てきていました。
でもそれもちょっと時間がかかったかな。

茶わん蒸しは出たけどなかなか私の寿司が来ません。
茶わん蒸しにはマツタケのほかにあなご?みたいなものも入っていました。

並寿司

だいぶ経ってから、寿司到着。
海苔巻きの中に入っているのはまぐろじゃなくてサーモンでした。
おいしかったです
あ、全然関係ないのですが、、、
接客に来てくれていた女の子、かわいかったです~
笑顔がかわいいの。

小鉢

小鉢。柿の白和えでした。おいしかった。

最後に別にコーヒーも頼みました。(350円)

コーヒー

いい香り。

それと女性の方へのサービスですということでシャーベットが来ました。

シャーベット

女性へのサービス シャーベット

カシスのシャーベットかな?おいしかったです。
ごちそう様でした。

会計時、大和屋の入浴券をいただきました。
そうそう、ここはこれが付くんだよね。
なのでまた行きます。大和屋の日帰り入浴

(2012.10.25 訪)

前回の味考関連
日替わり洋風ランチセット@味考(あじこう) 南陽市赤湯」(2011.10.16up)

味考(あじこう)http://www.gourpedia.com/ajico/
山形県南陽市赤湯969-2 (旅館大和屋のところです)
TEL 0238-43-8588
営業時間 11:30~14:30/17:00~22:00
定休日 なし?
駐車場 あり
味考

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif
関連記事


食べ歩き・山形(置賜地方) | 2012-11-23(Fri) 12:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)
コメント
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!