三角定義あぶらあげ@定義とうふ店
藤崎の地下の食品系売り場にも行ってみました。
ぉ。こんなところでも売ってるのね。
実は、私、これ、初です。

定義とうふ店の三角定義あぶらあげ。
3枚入り 330円でした。
5枚入りもありましたよ、5枚入りは550円。

最初にカットしてオーブントースターで温める。
あまりあたため過ぎないほうがいいみたいです。
外側の水分が抜けすぎちゃうみたい。
七味としょうゆで食べました。
うまーい
おいしかったー。
結局3枚一気に食べてしまいました。
(2012.11.3 購入 翌日食)
定義とうふ店
http://www.sankaku-age.jp/
ぉ。こんなところでも売ってるのね。
実は、私、これ、初です。

定義とうふ店の三角定義あぶらあげ。
3枚入り 330円でした。
5枚入りもありましたよ、5枚入りは550円。

最初にカットしてオーブントースターで温める。
あまりあたため過ぎないほうがいいみたいです。
外側の水分が抜けすぎちゃうみたい。
七味としょうゆで食べました。
うまーい

おいしかったー。
結局3枚一気に食べてしまいました。
(2012.11.3 購入 翌日食)
定義とうふ店






- 関連記事
コメント
三角あぶらげ大好き~ヽ(´ー`)ノ
美味しそう~。
藤崎の地下でも売ってるんですね。今度行ったら買ってきます~。
美味しそう~。
藤崎の地下でも売ってるんですね。今度行ったら買ってきます~。
こちらの三角あぶらあげ、おいしかったです~
藤崎の地下もいろいろあって面白いですね^^
東根のもそろそろ食べたいなー今度行ってみようかな~。

藤崎の地下もいろいろあって面白いですね^^
東根のもそろそろ食べたいなー今度行ってみようかな~。
白水川ダムの近くにの豆腐屋さんも、そうでしたよね。
一回行ったんですけど休みだったんです~@@;;
日曜日定休じゃないですよね。たまたまだったのかな~?
一回行ったんですけど休みだったんです~@@;;
日曜日定休じゃないですよね。たまたまだったのかな~?
えええーやすみだったんですかあ?
残念~
定休日って無いような感じでしたけど、
あそこまで行って休みだとつらいですね。。
雪が積もる前に私も行こうっと。
残念~

定休日って無いような感じでしたけど、
あそこまで行って休みだとつらいですね。。
雪が積もる前に私も行こうっと。
コメントの投稿
トラックバック