搾りたて果実 紅ほっぺいちごゼリー@フジッコ
搾りたて果実 紅ほっぺいちごゼリー。
フジッコのものです。


普段ゼリーなんて全く興味がないのですが。。
値引き品で50円になってたものでつい買ってしまいました。
なんつーかねー。
これを手に取る前に手に取って買おうと思っていた
モンテールのかぼちゃのプリンのカロリーを見て戻してしまった後
これを見たので、低カロリーと思ったのも原因の一つかと。
まあ、かぼちゃのプリンも何度も食べているんですけどね
紅ほっぺいちごゼリー 1個 80g 58kcal。
どんなもんかな?
ふたを開けた途端イチゴの香りー。
ぷりっぷりのかためのゼリーではなく、
ほどよく柔らかい食べやすいですね。
思ったより酸味が強い。
酸っぱめのゼリーです。
苺の粒粒入り。
国産の果実を使用しているそうです。
どーだろう。おいしいっていえばおいしいけど、、普通ですかねえ。
(2012.11.15 食)
フジッコのものです。


普段ゼリーなんて全く興味がないのですが。。
値引き品で50円になってたものでつい買ってしまいました。
なんつーかねー。
これを手に取る前に手に取って買おうと思っていた
モンテールのかぼちゃのプリンのカロリーを見て戻してしまった後
これを見たので、低カロリーと思ったのも原因の一つかと。
まあ、かぼちゃのプリンも何度も食べているんですけどね

紅ほっぺいちごゼリー 1個 80g 58kcal。
どんなもんかな?
ふたを開けた途端イチゴの香りー。
ぷりっぷりのかためのゼリーではなく、
ほどよく柔らかい食べやすいですね。
思ったより酸味が強い。
酸っぱめのゼリーです。
苺の粒粒入り。
国産の果実を使用しているそうです。
どーだろう。おいしいっていえばおいしいけど、、普通ですかねえ。
(2012.11.15 食)





- 関連記事
-
- 生チョコレート 紅茶@モンテール
- 十勝川西長いもシフォン(さつまいも)@六花亭
- 搾りたて果実 紅ほっぺいちごゼリー@フジッコ
- ポテトと栗のムース@ヨークベニマル ワインデリ
- 4Pラムレーズン&チーズロール@モンテール
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか