ひやおろし純米吟醸原酒 720ml/フランケンベルガー・シュロスシュトゥック(2009年)
郡山の無芸大食さんのところで購入したお酒。
会津の末廣酒造のひやおろし純米吟醸原酒 720ml。1,260円。

アルコール度数17。
ちょっときつめに感じました。おいしかったです。


フランケンベルガー・シュロスシュトゥック QbA
750ml 1,365円。アルコール度数 11.5
コルクじゃないので便利です。
飲んだら舌先にしゅわっと感がありました。
炭酸は入っていませんが、微はじける感があります。
飲みやすく、何にでもあう感じがしますね。
おいしいです。
(2012.11.17~飲み始め)
会津の末廣酒造のひやおろし純米吟醸原酒 720ml。1,260円。

アルコール度数17。
ちょっときつめに感じました。おいしかったです。


フランケンベルガー・シュロスシュトゥック QbA
750ml 1,365円。アルコール度数 11.5
コルクじゃないので便利です。
飲んだら舌先にしゅわっと感がありました。
炭酸は入っていませんが、微はじける感があります。
飲みやすく、何にでもあう感じがしますね。
おいしいです。
(2012.11.17~飲み始め)





- 関連記事
-
- 薄皮ミルクティークリームパン(相棒コラボパン)@ヤマザキ製パン
- 麻婆豆腐丼(テイクアウト)@横浜大唐(福島イオン店)
- ひやおろし純米吟醸原酒 720ml/フランケンベルガー・シュロスシュトゥック(2009年)
- とろとろの梅酒(八木酒造)とかカクテルスムージーとか飲んだお酒
- 三角定義あぶらあげ@定義とうふ店
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか