そば粉のガレット(きのこのクリームソース)&ぶどうのパフェ@ひさごCAFE(土湯温泉街)
ランチで食うポンを使ってランチに行きました。
こちらのひさごCAFEは席数が12席で予約は受け付けていません。
でもちょうど行った時間帯が良かったのか(13:30頃)、
待たずにすんなり座れました。
うちらの後に来た人は待ちになったのでほんとタイミングが良かったなー。
雨降りだったので。
ランチで食うポンで食べれるメニューはそば粉のガレットランチ。
ランチは他にもパスタセットやパンセット、バターカレーセットなどあるようです。
そば粉のガレットsetは3種類ありました。
サラダガレット(生ハム・サラダ・チーズ・温玉)
コンプレット(ベーコン・トマト・チーズ・温玉)
きのこクリーム(きのこ・チーズ・温玉)
悩むけどー、やっぱりクリーム好きなのできのこクリームで決まりでしょう
一応きのこは何が入ってるか聞く。
きのこはたもぎだけだそうです。
こちらは友人オーダーのコンプレット。

ちょっとだけ厚めのベーコンがのっかっています。
このベーコンを焼いている香りが良くてねー、食欲をそそります。
トマトはトマトソースのことなのですね
トマトソースと溶けるチーズと温玉が入っていました。
そば粉のガレット、外側パリッと中もちっとでおいしい。
味見でいただきましたが、ベーコンもおいしかった。
きのこのクリームソース。

こちらも香りがいい。えびが3匹入っていました。
たもぎだけの食感もいいです
くりーむおいしー、チーズもおいしいのですが、
後になるとちょっとしょっぱく感じました。
チーズはどうしても塩気がね。
そこを調整するのが、温玉です。

温玉好き
ガレットおいしかったです。
食後のドリンクはコーヒーにしました。

コーヒーも好みの味でおいしい!
通常のガレットsetだとジェラートが付くのですが、
食うポン利用のランチだとぶどうのパフェになります。
そばクッキーとワッフルコーンがのってます。
ぶどうも甘くておいしい。
中のジェラートはミルク?とチョコでした。
ミルクとチョコの間にちょっとスポンジが入っていて、
チョコジェラートの下には角切りのバナナが少し入っていました。
パフェまで食べるとなかなか満足できますね。
やっぱ甘いものはうれしい。
ランチで食うポン利用 1,000円でした。
おいしかったです。
(2012.11.17 訪)
ひさごCAFE
福島県福島市土湯温泉町下の町13
TEL 024-595-2635
営業時間 10:30~18:00(Lunch 11:00~15:00)
定休日 水・木曜日
駐車場 なし

この後は土湯温泉で入浴~~と思ったのですが、
予定していた旅館でちょうど配管の調子が悪いとかで
入浴できずでした。またの機会だなー。
こちらのひさごCAFEは席数が12席で予約は受け付けていません。
でもちょうど行った時間帯が良かったのか(13:30頃)、
待たずにすんなり座れました。
うちらの後に来た人は待ちになったのでほんとタイミングが良かったなー。
雨降りだったので。
ランチで食うポンで食べれるメニューはそば粉のガレットランチ。
ランチは他にもパスタセットやパンセット、バターカレーセットなどあるようです。
そば粉のガレットsetは3種類ありました。



悩むけどー、やっぱりクリーム好きなのできのこクリームで決まりでしょう

一応きのこは何が入ってるか聞く。
きのこはたもぎだけだそうです。
こちらは友人オーダーのコンプレット。

ちょっとだけ厚めのベーコンがのっかっています。
このベーコンを焼いている香りが良くてねー、食欲をそそります。
トマトはトマトソースのことなのですね
トマトソースと溶けるチーズと温玉が入っていました。
そば粉のガレット、外側パリッと中もちっとでおいしい。
味見でいただきましたが、ベーコンもおいしかった。
きのこのクリームソース。

こちらも香りがいい。えびが3匹入っていました。
たもぎだけの食感もいいです

くりーむおいしー、チーズもおいしいのですが、
後になるとちょっとしょっぱく感じました。
チーズはどうしても塩気がね。
そこを調整するのが、温玉です。

温玉好き

ガレットおいしかったです。
食後のドリンクはコーヒーにしました。

コーヒーも好みの味でおいしい!
通常のガレットsetだとジェラートが付くのですが、
食うポン利用のランチだとぶどうのパフェになります。
そばクッキーとワッフルコーンがのってます。
ぶどうも甘くておいしい。
中のジェラートはミルク?とチョコでした。
ミルクとチョコの間にちょっとスポンジが入っていて、
チョコジェラートの下には角切りのバナナが少し入っていました。
パフェまで食べるとなかなか満足できますね。
やっぱ甘いものはうれしい。
ランチで食うポン利用 1,000円でした。
おいしかったです。
(2012.11.17 訪)
ひさごCAFE
福島県福島市土湯温泉町下の町13
TEL 024-595-2635
営業時間 10:30~18:00(Lunch 11:00~15:00)
定休日 水・木曜日
駐車場 なし

この後は土湯温泉で入浴~~と思ったのですが、
予定していた旅館でちょうど配管の調子が悪いとかで
入浴できずでした。またの機会だなー。





- 関連記事
-
- カレーライス@みたか食堂(福島県郡山市)
- とろろせいろ@粋蕎庵 八幡(福島市南矢野目)
- そば粉のガレット(きのこのクリームソース)&ぶどうのパフェ@ひさごCAFE(土湯温泉街)
- 寿司ランチ@うまか粋亭(福島市)
- ベーコンと白菜のクリームソースパスタランチ@トラットリア クッチーナ(郡山市)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか