fc2ブログ

馬場温泉(共同浴場)で日帰り入浴@東鳴子温泉

鳴子の馬場温泉。再訪です。
紅葉が終わった鳴子、空いてるかな?
と思いきや、意外や意外、行こうと思っていた旅館に立て続けに2軒断られました。。
連休とはいえ最終日なのに。

馬場温泉に行ったらちょうど共同浴場の湯小屋のふだは「どうぞ」になっていました。
馬場温泉の旅館部の施設に行って料金を払って入浴。

入るとすぐ脱衣所。そしてすぐ風呂。
脱衣所の籠の上にいろいろ注意書きがありました。
入浴は30分以内。えー、短いなあ。。

馬場温泉

お湯は前と変わらず、濃い茶色。
そして泡泡。

馬場温泉 湯温
湯口は大体45℃くらい。
でも全体的に44℃強くらいの温度です。

馬場温泉

馬場温泉

ゆっくり湯船につかると泡泡がついてきます。
温度が高めなせいもありますが、とても温まります。
温泉のいい香りー。

混浴の共同浴場とは言いますが、
「入浴中」の札にして入るので実質は貸切利用になります。

あがったものの汗がなかなかひかず、
せかされるように湯小屋を出ることになりました。
もっとゆっくり入りたいお湯です。

(2012.11.25 訪)

馬場温泉(混浴共同浴場利用)
大崎市鳴子温泉字馬場102
TEL(0229)83-3378
時間?(30分以内)
入浴料金 300円
駐車場 あり
馬場温泉外観

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif
関連記事


温泉・宮城(旅館の食事等含) | 2012-12-18(Tue) 00:17:38 | トラックバック:(0) | コメント:(0)
コメント
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!