雪見だいふく(ティラミス)
冬のアイスの定番、雪見だいふくですが・・・先日買って来ました^^;


食べた感じは、ティラミスのコーヒー味が大きいかな。
あまりチーズ的な感じはしない。
(と思って表示を見たらチーズは入っていないらしい)
ココア的な感じも私にはしなかったかも。
なのでほぼ、コーヒーだいふく、かと。
なにはともあれ、雪見だいふくはおいしいのでよいですけど。



食べた感じは、ティラミスのコーヒー味が大きいかな。
あまりチーズ的な感じはしない。
(と思って表示を見たらチーズは入っていないらしい)
ココア的な感じも私にはしなかったかも。
なのでほぼ、コーヒーだいふく、かと。
なにはともあれ、雪見だいふくはおいしいのでよいですけど。


- 関連記事
-
- プリンアラモード♪
- Sweet World ブルーベリーとレアチーズ
- 雪見だいふく(ティラミス)
- W宇治抹茶・もっちりスフレロール
- 宇治抹茶のシュークリーム(期間限定)
コメント
ティラミスなのにマスカルポーネがはいってないだなんて詐欺だぁ~(ぉ
ココアと珈琲味なら、カフェモカ味でいいじゃないねぇと思ってしまいます。
結局、美味しいならいいのですが(^^;
ココアと珈琲味なら、カフェモカ味でいいじゃないねぇと思ってしまいます。
結局、美味しいならいいのですが(^^;
ありがとう!春妃さん!!
私も実はそう思っていたの。
ティラミスとあってチーズ無って・・・orz
まさにカフェモカ味とかでいいよね!
おいしいですが、ちょっとだまされた感はありました^^;
(カフェモカ味だったら買ってないかも。)
私も実はそう思っていたの。
ティラミスとあってチーズ無って・・・orz
まさにカフェモカ味とかでいいよね!
おいしいですが、ちょっとだまされた感はありました^^;
(カフェモカ味だったら買ってないかも。)
ピノの確かチーズケーキ味ってのもありましたよね。
気になりましたが、アイスのチーズ味ってどうなのよと思い、ガリガリ君のバニラ味を買いました。
食べるのが楽しみですが、暑い日(せめて気持ちよく晴れた日)を待ってるところです。
気になりましたが、アイスのチーズ味ってどうなのよと思い、ガリガリ君のバニラ味を買いました。
食べるのが楽しみですが、暑い日(せめて気持ちよく晴れた日)を待ってるところです。
そう!それもひそかに気になっていたの。
チーズが好きだからつい、買っちゃうのよねw
なんでも明日は20度以上になる予報。
食べ時ですよ~^^
私のアイスも冷蔵庫に入って、暑い日を待っております。笑
チーズが好きだからつい、買っちゃうのよねw
なんでも明日は20度以上になる予報。
食べ時ですよ~^^
私のアイスも冷蔵庫に入って、暑い日を待っております。笑
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか