麻辣タンメン(マーラータンメン)@華苑-KAEN-(郡山市堤)
郡山での課題②
行こうと思っているところは意外と。
日曜日定休日のところが多く、
土曜日に1か所行ってしまうと次の日の選択に悩みます。
なので、日曜日もやっているこちらに行きました。
華苑。
こちらも無芸大食さんが足繁く通うお店。
写真を見た感じではかなりボリュームがある
メニューは時々変わるみたいですねー。



とりあえず行ったとき現在(2012.12.16)のメニューはこれでした。
うーん。。。
どれもこれも。おいしそうで大変悩みました。
メニューもとっても豊富!
麻婆豆腐定食にしよう!と決めてふとわきを見たら。

うーん。また悩む。
悩んだけど。

これにしちゃった。
本格辛口、麻辣タンメン。780円。
「じっくり煮込んでやわらかくなった牛すじとコラーゲン、野菜たっぷり」
的なことが書いてありましたよ。
うははは。辛そう
これがねーー。
このどんぶり、とても深いんです!
なのでとてもたっぷり入っています。
たくさん白菜やらタケノコ、きくらげ、牛すじなどが入っている下から
ラーメンを引きずり出しました。

さて、ラーメンを一すすり。
と思ったら、むせました。笑
すすったら喉の奥に辛さが先に達したようです。
慣れれば大丈夫
麺もおいしかったと思います。
思いますっていうのは、、
あまりにも野菜の量が多くて、
野菜をたっぷり食べました!の印象が強いんです。
にんにくも効いていました。見た感じからわかるように辛味も強くおいしい。
めっちゃ頑張って完食。うぅ、はらくっち。
こちらは友人がオーダーした麻婆豆腐定食。


辛味増しは無でオーダー。680円。
こちらもおいしかったです。(味見)
気になるメニューがたくさんあるし、お値段もお手ごろなので、
また行きます!
ですが、かなりはらくっちくなるねえ。。
ああ、太りましたよぉ
(2012.12.16 訪)
華苑-KAEN-
福島県郡山市堤2-233-1 堤一番館 1F
TEL 024-951-0080
営業時間 11:30~14:30/17:00~22:00
定休日 火曜日(メニューの裏には火曜日と記載あり)か、不定休?
駐車場 あり
行こうと思っているところは意外と。
日曜日定休日のところが多く、
土曜日に1か所行ってしまうと次の日の選択に悩みます。
なので、日曜日もやっているこちらに行きました。
華苑。
こちらも無芸大食さんが足繁く通うお店。
写真を見た感じではかなりボリュームがある

メニューは時々変わるみたいですねー。



とりあえず行ったとき現在(2012.12.16)のメニューはこれでした。
うーん。。。
どれもこれも。おいしそうで大変悩みました。
メニューもとっても豊富!
麻婆豆腐定食にしよう!と決めてふとわきを見たら。

うーん。また悩む。
悩んだけど。

これにしちゃった。
本格辛口、麻辣タンメン。780円。
「じっくり煮込んでやわらかくなった牛すじとコラーゲン、野菜たっぷり」
的なことが書いてありましたよ。
うははは。辛そう

これがねーー。
このどんぶり、とても深いんです!
なのでとてもたっぷり入っています。
たくさん白菜やらタケノコ、きくらげ、牛すじなどが入っている下から
ラーメンを引きずり出しました。

さて、ラーメンを一すすり。
と思ったら、むせました。笑
すすったら喉の奥に辛さが先に達したようです。
慣れれば大丈夫

麺もおいしかったと思います。
思いますっていうのは、、
あまりにも野菜の量が多くて、
野菜をたっぷり食べました!の印象が強いんです。
にんにくも効いていました。見た感じからわかるように辛味も強くおいしい。
めっちゃ頑張って完食。うぅ、はらくっち。
こちらは友人がオーダーした麻婆豆腐定食。


辛味増しは無でオーダー。680円。
こちらもおいしかったです。(味見)
気になるメニューがたくさんあるし、お値段もお手ごろなので、
また行きます!
ですが、かなりはらくっちくなるねえ。。
ああ、太りましたよぉ

(2012.12.16 訪)
華苑-KAEN-
福島県郡山市堤2-233-1 堤一番館 1F
TEL 024-951-0080
営業時間 11:30~14:30/17:00~22:00
定休日 火曜日(メニューの裏には火曜日と記載あり)か、不定休?
駐車場 あり





- 関連記事
-
- 野田さん家の朝採りアスパラ菜のクレーマパスタランチ@TRATTORIA La Wasabi(福島県保原町)
- ぜいたくランチ@オルティボ ピアット (Ortivo piatto)福島市
- 麻辣タンメン(マーラータンメン)@華苑-KAEN-(郡山市堤)
- カレーライス@みたか食堂(福島県郡山市)
- とろろせいろ@粋蕎庵 八幡(福島市南矢野目)
コメント
このお店を知ってから、体重が増加の一途というファンはボクだけではありません( ̄▽ ̄i)ゝ あまりにキケンですので、基本的に週一訪問に自主規制しているくらいですヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ
うむむ。。自主規制してらっしゃるのですね。。
先日見た天津飯の麻辣!ぜひ食べたいと思ってるんですが。。
郡山の課題が減らずに増えていく一方ですよ。。
無芸さんのせいです!笑
先日見た天津飯の麻辣!ぜひ食べたいと思ってるんですが。。
郡山の課題が減らずに増えていく一方ですよ。。
無芸さんのせいです!笑
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫