fc2ブログ

二階堂旅館で日帰り入浴(再訪)@小野川温泉(山形県米沢市)

2週間前に行ったばかりでしたが、再訪。

小野川温泉の二階堂旅館。
この日の小野川温泉の共同駐車場はガラガラ。
だけど旅館の前には車が2台横付けされていた。
うーん、大丈夫かな?

大丈夫でした~。
でも家族風呂は前回と同じ方の家族風呂しか空いてなかった。
小さいほうだけど、まあいいや。

写真も撮ろうと思ったけど、
もうもうな湯気だったので前回撮った写真を。。

IMG_2789.jpg

感想は前回と同じ。
2種類の源泉が注がれています。
お湯の温度は44℃。

高温で90度近い方の源泉を桶に貯めて冷ましておきます。
(これを何個か作る)
で、適温になったころ顔にばしゃばしゃかけるというのを
割とどこに行ってもやっています。(貸切とかで利用できるとき)
いいお湯ですねー。

低温の方も同じく桶に貯めたり、そのまま顔にばしゃばしゃとかけます。
こっちの方が甘さがある感じがしますね。

どちらの源泉もたまごっぽい感じがしますが、
面白いことに違う感じのたまごっぽさ。
おもしろいねー。

(2012.12.16 訪)

前回の訪問時
二階堂旅館で日帰り入浴@小野川温泉(米沢市)」(2012.12.28up)

二階堂旅館
山形県米沢市小野川町2495
TEL 0238-32-2900
日帰り入浴時間 8:00~21:00
日帰り入浴料金 300円
IMG_2799.jpg
ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif
関連記事


温泉・山形(旅館の食事等含) | 2013-01-05(Sat) 15:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)
コメント
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!