あ・ら・伊達なソフトクリーム@あ・ら・伊達な道の駅(宮城県大崎市岩出山)
また、あら伊達な道の駅に行ったので食べました。
ロイズソフトクリーム、今回もカップで。1個 250円。

もう感想は前と同じです。
今回はテクスチャがちょっと固めな感じがしましたが、
口に入れると、すぐに溶けて濃厚なミルクの味が広がります。
クリーム!な脂肪分が多そうな感じ。
でも甘さは控えめのような気がします。
当然おいしい。に決まってるでしょ
前回同様美味しくいただきました。
(2012.12.31 訪)
ロイズソフトクリーム、今回もカップで。1個 250円。

もう感想は前と同じです。
今回はテクスチャがちょっと固めな感じがしましたが、
口に入れると、すぐに溶けて濃厚なミルクの味が広がります。
クリーム!な脂肪分が多そうな感じ。
でも甘さは控えめのような気がします。
当然おいしい。に決まってるでしょ

前回同様美味しくいただきました。
(2012.12.31 訪)





- 関連記事
-
- ティラミス風パン・ずっしりジャーマンポテト@ぱだりあ(仙台医療センター内)
- 大栗だんご・酒まん・くろまる@なるみ観光ストアー(鳴子)
- あ・ら・伊達なソフトクリーム@あ・ら・伊達な道の駅(宮城県大崎市岩出山)
- 伊達なソフトクリーム@あ・ら・伊達な道の駅
- モンブラン・タルトタタン・おいものタルト@Tous les jours(トゥレジュール) 仙台市
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか