fc2ブログ

鳴子温泉 滝の湯(共同浴場)

滝の湯

元日は入浴料無料!と鳴子温泉郷のHPで見ていたので
1/1に滝の湯に行くつもりでいました。

滝の湯

朝一は混むかな~と思ったし、
(まあ、それ以前にそれに行けるくらいに起きれなかった)
9時半ころに滝の湯に着きました。

意外や意外、女風呂入浴者数は3~4名くらい。
時間帯が良かったのか割と空いていると思いました。
でも無料だって知らないで来た人も結構いましたね。

滝の湯
(脱衣所)
脱衣所はとても寒かった。

急いで浴室に。
風呂の写真は撮れませんでしたのでありません。
湯気もうもうだし、人もいるしで。

かけ湯をするとピリッとした感じ。
冷えた体にはお湯は熱めに感じました。

奥に仕切りがあって打たせ湯が2本ほどありました。
こちらにも小さい浴槽があるのですが、
こっちのお湯はぬるめでした。

手前にある浴槽は熱めですが、
やっぱり冬にはこちらの方がいいですね。

滝の湯
滝の湯の泉質は鳴子では唯一かな?
酸性です。PH2.8。
漂う香りは酸性の香りですが、
お湯自体そんなに肌はピリピリはしない感じ。
熱さのためのピリピリ感がありましたが。

顔にばしゃばしゃとかけてみたけど
目にしみるとか、酸っぱいとかは思いませんでした。

私は前に結構蔵王とか行っていたので
そのイメージの酸性より軽い。
そのためかあまり酸性の特徴が感じられませんでした。

何にしても無料で入れて満足~

(2013.1.1 訪)

滝の湯
入浴料 大人 150円 子供 100円
入浴時間 7:30~22:00
滝の湯

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif
関連記事


温泉・宮城(旅館の食事等含) | 2013-01-13(Sun) 12:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)
コメント
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!