オムライス@茶彩(山形市千歳)
前に来た時は混んでいたので13時頃になると思いながら、電話で予約。
もうひと段落ついたようで、お客さんは誰もいませんでした。
掘りごたつ式の座席に座り、なににしようかなー。

この日は日替わりランチの魚はもうなくなっていたのかな。
無いようでした。それともこの日はもともとなかったのかも。
豚ヒレのソティー(700円)がありましたが、
これは以前食べた物と同じと思われるので別のものを。。
前から気になっていた…
当店オリジナルオムライス(サラダ・みそ汁・デザート付)700円にしました。
まずはボリュームたっぷりのサラダ。

こちらのサラダは軽く焼いてあります。
この日の焼野菜は、にんじん、なす、カブ、かぼちゃ、パプリカ、
さつまいも、たまねぎ、きゅうりなどでした。
きゅうりって焼くというイメージがなかったけど焼いてもいいのねー。
さつまいもとかぼちゃは軽く焼いただけではかたくてほぼ生だったなー。
まあ、食べましたけど。
これらの焼野菜の下には水菜がありました。
かけてあった白ゴマドレッシングは味は濃いけどおいしかった。
野菜も多いのでちょうどいいかも。
このサラダで軽く満たされる感じがする。

こちらは友人オーダーの当店手造りハンバーグ。700円。
サラダ・ライス・みそ汁・デザート付。
味見させていただいたのですが、
ハンバーグは「肉」!という感じでおいしかった。
こちらは煮込みハンバーグとのこと。
デミグラスソースはこの肉エキスがたっぷり入った味がしました。
そして、オムライスのデミグラよりもちょっとゆるめのかたさでした。
玉ねぎは1個の半分入っていました。
これが私オーダーのオムライス。みそ汁もつきます。

オムライスは卵のとろとろ感が良いですね。
油はたくさん使ってあるんだなあという感じ
たまごの下はケチャップライス。
あまり具はありません。
けど味はいいかなと思います。
ですが。。ごはんはなぜかべったりしています。
べったりした感じじゃないともっといいかも。
オムライスの上にのってるトッピングはヤーコン?
しゃきしゃきしていました。
あとはオクラ。オクラは半分に切られて乗っかっていたので1本分です。
さやえんどう、あとはぶどう(皮つき・種あり)、きんかん?(皮つき)。
ぶどうもきんかんも皮付きのままがつがつ食べちゃったよ。。。
(女とは思えん。)
デミグラスソースもおいしかった。
やっぱりとろとろのオムライス&デミはおいしいなぁ~
デミグラスソース、濃厚でうまいです。

デザートは前と同じく、ヨーグルト。
生クリームの上にドライフルーツ?がのっていました。
前と同じバナナソースがかかっていました。
ちょっとしたものでもデザートがあるとうれしいですね。
満腹です。ごちそう様でした。
(2013.1.12 訪)
前回までの茶彩関連
「日替わりランチ・肉@茶彩(山形市千歳)」(2012.10.9up)
お茶・お食事処 茶彩
山形県山形市千歳1-12-33
TEL 023-684-9532
営業時間 11:00~19:00(ランチタイム 11:30~14:00)
定休日 日曜日
駐車場 あり


もうひと段落ついたようで、お客さんは誰もいませんでした。
掘りごたつ式の座席に座り、なににしようかなー。

この日は日替わりランチの魚はもうなくなっていたのかな。
無いようでした。それともこの日はもともとなかったのかも。
豚ヒレのソティー(700円)がありましたが、
これは以前食べた物と同じと思われるので別のものを。。
前から気になっていた…
当店オリジナルオムライス(サラダ・みそ汁・デザート付)700円にしました。
まずはボリュームたっぷりのサラダ。

こちらのサラダは軽く焼いてあります。
この日の焼野菜は、にんじん、なす、カブ、かぼちゃ、パプリカ、
さつまいも、たまねぎ、きゅうりなどでした。
きゅうりって焼くというイメージがなかったけど焼いてもいいのねー。
さつまいもとかぼちゃは軽く焼いただけではかたくてほぼ生だったなー。
まあ、食べましたけど。
これらの焼野菜の下には水菜がありました。
かけてあった白ゴマドレッシングは味は濃いけどおいしかった。
野菜も多いのでちょうどいいかも。
このサラダで軽く満たされる感じがする。

こちらは友人オーダーの当店手造りハンバーグ。700円。
サラダ・ライス・みそ汁・デザート付。
味見させていただいたのですが、
ハンバーグは「肉」!という感じでおいしかった。
こちらは煮込みハンバーグとのこと。
デミグラスソースはこの肉エキスがたっぷり入った味がしました。
そして、オムライスのデミグラよりもちょっとゆるめのかたさでした。
玉ねぎは1個の半分入っていました。
これが私オーダーのオムライス。みそ汁もつきます。

オムライスは卵のとろとろ感が良いですね。
油はたくさん使ってあるんだなあという感じ

たまごの下はケチャップライス。
あまり具はありません。
けど味はいいかなと思います。
ですが。。ごはんはなぜかべったりしています。
べったりした感じじゃないともっといいかも。
オムライスの上にのってるトッピングはヤーコン?
しゃきしゃきしていました。
あとはオクラ。オクラは半分に切られて乗っかっていたので1本分です。
さやえんどう、あとはぶどう(皮つき・種あり)、きんかん?(皮つき)。
ぶどうもきんかんも皮付きのままがつがつ食べちゃったよ。。。
(女とは思えん。)
デミグラスソースもおいしかった。
やっぱりとろとろのオムライス&デミはおいしいなぁ~

デミグラスソース、濃厚でうまいです。

デザートは前と同じく、ヨーグルト。
生クリームの上にドライフルーツ?がのっていました。
前と同じバナナソースがかかっていました。
ちょっとしたものでもデザートがあるとうれしいですね。
満腹です。ごちそう様でした。
(2013.1.12 訪)
前回までの茶彩関連

「日替わりランチ・肉@茶彩(山形市千歳)」(2012.10.9up)
お茶・お食事処 茶彩
山形県山形市千歳1-12-33
TEL 023-684-9532
営業時間 11:00~19:00(ランチタイム 11:30~14:00)
定休日 日曜日
駐車場 あり






- 関連記事
コメント
オムライスの卵のとろとろ加減が、写真でもはっきりわかりますね。
デミグラスソースがいい感じににじんでて、めちゃ美味しそう~。
サラダの盛り付けもお洒落だし、場所的にも結構穴場感あるのでは。イイネー
日曜定休で夜7時閉店か~。昼休みに行くとしたら、やっぱり予約した方がいいのかな?
デミグラスソースがいい感じににじんでて、めちゃ美味しそう~。
サラダの盛り付けもお洒落だし、場所的にも結構穴場感あるのでは。イイネー
日曜定休で夜7時閉店か~。昼休みに行くとしたら、やっぱり予約した方がいいのかな?
オムライス、やっぱり卵とろとろたっぷりがいいですよねー
おいしかったですよーぉ
日曜定休なんですよね。
時間帯にもよりますけど、予約しておけば安心ですよね。
行く道すがら電話してみてもいいかもしれません。

おいしかったですよーぉ

日曜定休なんですよね。
時間帯にもよりますけど、予約しておけば安心ですよね。
行く道すがら電話してみてもいいかもしれません。
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか