クッキーシュークリーム・むらいや
米沢市内のスーパーで買ったお菓子です。
クッキーシュークリーム。1個150円。

表示を見ると山形市相生町にある「むらいや」というお菓子屋さんのもののようです。

クッキーシューでしたが、上のクッキー部分?の皮はなんだかぺたっとしていて・・・。
シュー皮はあまり。。でした。
中のクリームもどちらかというとかため。とろりとした感じではありません。
写真からも分かるようにちょっとボソッとした感じ。
(あ、でもそんなにひどくもないですが)
クリームはたっぷりめでした。

クッキーシュークリーム。1個150円。

表示を見ると山形市相生町にある「むらいや」というお菓子屋さんのもののようです。

クッキーシューでしたが、上のクッキー部分?の皮はなんだかぺたっとしていて・・・。
シュー皮はあまり。。でした。
中のクリームもどちらかというとかため。とろりとした感じではありません。
写真からも分かるようにちょっとボソッとした感じ。
(あ、でもそんなにひどくもないですが)
クリームはたっぷりめでした。


- 関連記事
-
- マンゴープリン・セゾンファクトリー
- 永井屋のケーキ
- クッキーシュークリーム・むらいや
- ジャンボスィートポテト!
- 和栗のモンブラン☆白いくも
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか