回鍋肉タンメン@サンルート米沢レストラン四季
行こうと思っていたお店が定休日。
ラーメンを食べようと思っていたので、
久しぶりにこちらに行ってみました。
過去記事を今見てみたら、
食べたと思った麻婆豆腐タンメン食べてないんだなあ。
今度はそれを食べようっと。
今回は回鍋肉タンメンにしました。820円。


いつも通りの細い縮れ麺
回鍋肉の豚肉のこま切れは片栗粉?に結構しっかり包まれている感じ。
つるっとしていてたれが絡んでいます。
甘めのみそだれですが、ところどころピリ辛。
山椒かな?も聞いていておいしいです。
キャベツもシャキッとしていてうまいです。
もともとの醤油のスープもうまいので、
ラーメンはうまいですねー。
おいしかった。
がつがつとあっという間になくなってしまった。。
今度は麻婆豆腐タンメンを食べに行きます
(2012.2.11 訪)
前回までの
「四川担々麺@レストラン四季(ホテルサンルートレストラン) 」(2010.3.28up)
「ジャージャー麺@レストラン四季(ホテルサンルート)」(2010.8.14up)」
「豚肉の細切りタンメン@サンルート米沢 レストラン四季」(2011.4.15up)
ホテルサンルート9F レストラン四季
山形県米沢市門東町3-3-1
TEL 0238-21-3211
営業時間 朝食 7:30~9:30
昼食 11:30~14:30(ラストオーダー 14:00)
夕食 17:30~21:30(ラストオーダー 20:30)
定休日 不定休
駐車場 あり
ラーメンを食べようと思っていたので、
久しぶりにこちらに行ってみました。
過去記事を今見てみたら、
食べたと思った麻婆豆腐タンメン食べてないんだなあ。
今度はそれを食べようっと。
今回は回鍋肉タンメンにしました。820円。


いつも通りの細い縮れ麺

回鍋肉の豚肉のこま切れは片栗粉?に結構しっかり包まれている感じ。
つるっとしていてたれが絡んでいます。
甘めのみそだれですが、ところどころピリ辛。
山椒かな?も聞いていておいしいです。
キャベツもシャキッとしていてうまいです。
もともとの醤油のスープもうまいので、
ラーメンはうまいですねー。
おいしかった。
がつがつとあっという間になくなってしまった。。
今度は麻婆豆腐タンメンを食べに行きます

(2012.2.11 訪)
前回までの

「四川担々麺@レストラン四季(ホテルサンルートレストラン) 」(2010.3.28up)
「ジャージャー麺@レストラン四季(ホテルサンルート)」(2010.8.14up)」
「豚肉の細切りタンメン@サンルート米沢 レストラン四季」(2011.4.15up)
ホテルサンルート9F レストラン四季
山形県米沢市門東町3-3-1
TEL 0238-21-3211
営業時間 朝食 7:30~9:30
昼食 11:30~14:30(ラストオーダー 14:00)
夕食 17:30~21:30(ラストオーダー 20:30)
定休日 不定休
駐車場 あり





- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫