ぜいたくランチ@オルティボ ピアット (Ortivo piatto)福島市
福島市でランチをすることに。
なぁんにも決めていなかったので、
ガイドを見て行き当たりばったりにこちらに行ってみました。
パセナカMisseに行けば、何かあるでしょうと思ったんですけどね。
駐車場は斜め向かいにあるぱせおパーキング。
13時半近くなのに満席。
思ったより結構待ちました。
んー、続々人が出て来るのに案内されない。
なんていうか。。人がいないのかな。
あと。。手際が悪いのかな。。
目が行き届いてないというか。
このお店3月いっぱいで閉店するようですね。
14時近くに案内され、注文するも、
割と出て来るのが遅い。
そんな時間なので、もうそんなに混んでないんですけど。
オーダーしたのは、1,575円のぜいたくランチ。
が、3月10日まで1,000円。
ちょうど2周年記念のアニバーサリーイベント?
でその金額だったのでそれにしました。


いろどりサラダ・イタリアンオムレツ・ミニスープ。
これが出て来るまでも15分ほどかかり、なんで?と思う。
で、出てきてもフォークなどが出てきていなく、
こっちが言うまで気が付かなかったようだ。
とりあえず14時くらいになっていたのでお腹すきます。
ハーフパスタ。3種類から選べました。
・アンチョビとプチトマトのトマトパスタ
・あさりとほうれんそうのクリームパスタ
・海老と春キャベツのペペロンチーノ

アサリとほうれんそうのクリームパスタ。
ハーフなので、量は少ないですね。
味が濃い感じがしました。
ガーリックが結構濃いのかなと思ったんですが、
後になるとやっぱりしょっぱいんだなと。
メインディッシュプレート。

豚肉の柔らかスペアリブと真鯛のオーブン焼き バルサミコソース。
豚肉、確かにやわらかい!
でも脂身がほとんどでした。
脂身溶ける~。
どちらもほんの一口、な感じ。
普通においしかったです。
手づくりドルチェと季節のジェラートとドリンク。

ドリンクはホッとカフェオレにしました。
カフェオレが出てきてからもなかなかデザートが出てこず。。
しかしこのデザート。。
焼き菓子のようですが、かたくてぱさぱさ。
うーん。。いまいち。
苺のジェラートは普通においしかったです。
うーん。。
ちょっと残念なランチでした。
(2013.3.10 訪)
オルティボ ピアット(Ortivo piatto)
福島県福島市置賜町8-8 パセナカMisse 1F
TEL 024-573-8856
営業時間 11:30~22:00
定休日 火曜日
駐車場 ぱせおパーキング(無料券もらえます)
なぁんにも決めていなかったので、
ガイドを見て行き当たりばったりにこちらに行ってみました。
パセナカMisseに行けば、何かあるでしょうと思ったんですけどね。
駐車場は斜め向かいにあるぱせおパーキング。
13時半近くなのに満席。
思ったより結構待ちました。
んー、続々人が出て来るのに案内されない。
なんていうか。。人がいないのかな。
あと。。手際が悪いのかな。。
目が行き届いてないというか。
このお店3月いっぱいで閉店するようですね。
14時近くに案内され、注文するも、
割と出て来るのが遅い。
そんな時間なので、もうそんなに混んでないんですけど。
オーダーしたのは、1,575円のぜいたくランチ。
が、3月10日まで1,000円。
ちょうど2周年記念のアニバーサリーイベント?
でその金額だったのでそれにしました。


いろどりサラダ・イタリアンオムレツ・ミニスープ。
これが出て来るまでも15分ほどかかり、なんで?と思う。
で、出てきてもフォークなどが出てきていなく、
こっちが言うまで気が付かなかったようだ。
とりあえず14時くらいになっていたのでお腹すきます。
ハーフパスタ。3種類から選べました。
・アンチョビとプチトマトのトマトパスタ
・あさりとほうれんそうのクリームパスタ
・海老と春キャベツのペペロンチーノ

アサリとほうれんそうのクリームパスタ。
ハーフなので、量は少ないですね。
味が濃い感じがしました。
ガーリックが結構濃いのかなと思ったんですが、
後になるとやっぱりしょっぱいんだなと。
メインディッシュプレート。

豚肉の柔らかスペアリブと真鯛のオーブン焼き バルサミコソース。
豚肉、確かにやわらかい!
でも脂身がほとんどでした。
脂身溶ける~。
どちらもほんの一口、な感じ。
普通においしかったです。
手づくりドルチェと季節のジェラートとドリンク。

ドリンクはホッとカフェオレにしました。
カフェオレが出てきてからもなかなかデザートが出てこず。。
しかしこのデザート。。
焼き菓子のようですが、かたくてぱさぱさ。
うーん。。いまいち。
苺のジェラートは普通においしかったです。
うーん。。
ちょっと残念なランチでした。
(2013.3.10 訪)
オルティボ ピアット(Ortivo piatto)
福島県福島市置賜町8-8 パセナカMisse 1F
TEL 024-573-8856
営業時間 11:30~22:00
定休日 火曜日
駐車場 ぱせおパーキング(無料券もらえます)





- 関連記事
-
- 春彩イタリアンランチ(食うポン特別ランチ)@欧酒食楽 ミオ・バール(福島市)
- 野田さん家の朝採りアスパラ菜のクレーマパスタランチ@TRATTORIA La Wasabi(福島県保原町)
- ぜいたくランチ@オルティボ ピアット (Ortivo piatto)福島市
- 麻辣タンメン(マーラータンメン)@華苑-KAEN-(郡山市堤)
- カレーライス@みたか食堂(福島県郡山市)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫