海老タンメン・餃子@中華料理 滝川(米沢市)
2013年3月10日をもって閉店。
はぁー。
もったいない。
最終日の前日にお伺いしました。
実はその前の日の金曜日もお店に行ったのですが、
なんと、仕込みのためお休みだったのでした。。
ついてない。
18時15分ころ着いたでしょうか。
予想通り駐車場は混み混み。
そして店内も混み混み
おやじさんも忙しそう~。
体力の限界を感じての閉店なのに、この混み具合。
改めて、このお店のファンが多かったんだなー、愛されてたのね、と思いました。

海老タンメン。780円。

餃子 450円。
初めて餃子も頼んでみました。
餃子も皮がパリパリでおいしかった。
海老タンメンもやっぱりいい味でした。
ごちそうさまでした。
おやじさん、お疲れ様でしたー。
ゆっくりやすんでね。
(2013.3.9 訪)
いままでの滝川関連記事
こちらをクリック。
中華料理 滝川
山形県米沢市花沢674-12
TEL 0238-21-0213
営業時間 11:30~21:00
定休日 月曜日
駐車場 あり(8台)

はぁー。
もったいない。
最終日の前日にお伺いしました。
実はその前の日の金曜日もお店に行ったのですが、
なんと、仕込みのためお休みだったのでした。。
ついてない。
18時15分ころ着いたでしょうか。
予想通り駐車場は混み混み。
そして店内も混み混み

おやじさんも忙しそう~。
体力の限界を感じての閉店なのに、この混み具合。
改めて、このお店のファンが多かったんだなー、愛されてたのね、と思いました。

海老タンメン。780円。

餃子 450円。
初めて餃子も頼んでみました。
餃子も皮がパリパリでおいしかった。
海老タンメンもやっぱりいい味でした。
ごちそうさまでした。
おやじさん、お疲れ様でしたー。
ゆっくりやすんでね。
(2013.3.9 訪)
いままでの滝川関連記事

中華料理 滝川
山形県米沢市花沢674-12
TEL 0238-21-0213
営業時間 11:30~21:00
定休日 月曜日
駐車場 あり(8台)






- 関連記事
-
- ぶっかけうどん(並・冷)何度目??@丸亀製麺 米沢店
- 平日日替わりランチ@台湾料理 楊佳苑(米沢市中央)
- 海老タンメン・餃子@中華料理 滝川(米沢市)
- 酒菜庵 藤右衛門(米沢市)
- 日替わり洋風ランチセット(鰆のグラタンと鶏肉)@味考(南陽市赤湯)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫