餅づくし 三色@つくし野(宮城県栗原)
あ・ら・伊達な道の駅の売店で購入。
餅が2個ずつ3種類楽しめるセット。宮城県産もち米を使用。
3種類の組み合わせはいろいろありますが、
ずんだ・くるみ・あんこのセットにしました。
こしあんじゃなくてつぶあんならなおよかったけど。
あるいは磯辺焼き。
ずんだとくるみは私の中でははずせません。

餅は小ぶりで丸い。
こぶりではありますが、結構みっちりとしっかりしていて
歯ごたえがあります。かたいわけじゃないですよ。
こしあん、ずんだ、くるみ、おいしかった。
やっぱりクルミが一番おいしかったかな。
全部食べると結構腹くっちぃです。
腹くっちかったのでロイズソフトは食べずに帰りました。
(2013.3.15 食)
餅が2個ずつ3種類楽しめるセット。宮城県産もち米を使用。
3種類の組み合わせはいろいろありますが、
ずんだ・くるみ・あんこのセットにしました。
こしあんじゃなくてつぶあんならなおよかったけど。
あるいは磯辺焼き。
ずんだとくるみは私の中でははずせません。

餅は小ぶりで丸い。
こぶりではありますが、結構みっちりとしっかりしていて
歯ごたえがあります。かたいわけじゃないですよ。
こしあん、ずんだ、くるみ、おいしかった。
やっぱりクルミが一番おいしかったかな。
全部食べると結構腹くっちぃです。
腹くっちかったのでロイズソフトは食べずに帰りました。
(2013.3.15 食)





- 関連記事
-
- 魅惑のもも 500ml@丸石醸造
- まるみや旅館で食べた物など
- 餅づくし 三色@つくし野(宮城県栗原)
- 薄皮イチゴジャム&ミルククリームパン@ヤマザキ製パン
- 赤湯ヌーヴォー(赤)季節限定ワイン@大浦ぶどう酒(南陽市赤湯)
コメント
偶然ブログを発見し、うれしくて思わずコメントしました^^私たち夫婦の中で食べログで新しいお店を開拓するときには「にゃんさんが言ってるから間違いない」といつごろからかにゃんさんの評価が基準になっています^^このブログもお気に入り追加です!ありがとうございます。
うわー、ありがとうございます。
すごくうれしいです
そんな感じで見ていただいているなんて恐縮です
今後ともどうぞよろしくお願いします
すごくうれしいです

そんな感じで見ていただいているなんて恐縮です

今後ともどうぞよろしくお願いします

コメントの投稿
トラックバック