とんぼ玉 スプレッド・お花
3月か4月頃に作っていたものです。
なんだかUPしそびれて、だいぶ経ってしまいました。
でも気に入っているので
(自分にしては上出来かと)

左の赤系の色はガラスの破裂が怖いのでなかなか手を出しておりません。
これちゃんと出来てよかったものです。
ところで、昨日の夜中(あ、日付は今日ですね)2時前に地震がありました。
茨城の方が震源地みたいですね。
こちらの方は震度3?
私が体感したのでゆれは4,5回くらいはあったのでなんだか不安でした。
やっぱり地震は怖いですね。
ゆれが続くと不安になります。

なんだかUPしそびれて、だいぶ経ってしまいました。
でも気に入っているので


左の赤系の色はガラスの破裂が怖いのでなかなか手を出しておりません。
これちゃんと出来てよかったものです。
ところで、昨日の夜中(あ、日付は今日ですね)2時前に地震がありました。
茨城の方が震源地みたいですね。
こちらの方は震度3?
私が体感したのでゆれは4,5回くらいはあったのでなんだか不安でした。
やっぱり地震は怖いですね。
ゆれが続くと不安になります。


- 関連記事
-
- とんぼ玉教室へ。
- 新緑のお堀と、とんぼ玉たち
- とんぼ玉 スプレッド・お花
- とんぼ玉の桜と上杉神社お堀の桜
- とんぼ玉
コメント
赤いの、すっごく素敵~!
モロ好みです^^
夕べの地震はけっこうゆれましたね。
夜中、ビックリして起きちゃった^^:
何回も揺れがあったのに、脇でゴ~ゴ~いびきかいて寝てる主人が信じられなかった^-^:
モロ好みです^^
夕べの地震はけっこうゆれましたね。
夜中、ビックリして起きちゃった^^:
何回も揺れがあったのに、脇でゴ~ゴ~いびきかいて寝てる主人が信じられなかった^-^:
赤系のトンボ玉ちゃん、と~っても可愛い色合いで素敵です!!!奥のトンボ玉ちゃんも気になりますね。
こちらで、あんなに大きい地震は滅多にないですよね。結構揺れも大きく、長くて怖かったですが、布団でじーっとしてました!!
こちらで、あんなに大きい地震は滅多にないですよね。結構揺れも大きく、長くて怖かったですが、布団でじーっとしてました!!
みなさんの意見と同じ(^^;)赤系新鮮ですね.
右のも後ろのも・・なんだか今までよりもグレードが上がったように感じます!
実は密かにがんばってるのね~
偉いな(^^)
手前の青,コレ,根付けかアクセサリー?なにがいいのかな?
譲っていただくことは可能?
お気に入りみたいだからダメかな~(^^;)
右のも後ろのも・・なんだか今までよりもグレードが上がったように感じます!
実は密かにがんばってるのね~
偉いな(^^)
手前の青,コレ,根付けかアクセサリー?なにがいいのかな?
譲っていただくことは可能?
お気に入りみたいだからダメかな~(^^;)
赤いの可愛いですね~!実物も見てみたい~(*≧m≦*)
やっぱり難しいのですか?どうしたらこんな素敵なとんぼ玉が作れるのでしょう~…
うっとりです(≧∀≦)
昨夜の地震、私も旦那も飛び起きました!
けっこう揺れも続いていて怖かったですね~。
子供達は爆睡でしたけど(笑)
やっぱり難しいのですか?どうしたらこんな素敵なとんぼ玉が作れるのでしょう~…
うっとりです(≧∀≦)
昨夜の地震、私も旦那も飛び起きました!
けっこう揺れも続いていて怖かったですね~。
子供達は爆睡でしたけど(笑)
今日は、ちゃんと画像見れました^^
にゃんさんの赤は珍しいですね~!
もしかしてキナリの赤!?
私の好きな色だわ~♪♪♪
桜の花びらもキレイに開いて、ステキなとんぼ玉ができましたね^^
地震、怖かったでしょう><
しかも夜中なんて余計に怖いわ。
しばらく不安で熟睡できないかもね。
気をつけて。
にゃんさんの赤は珍しいですね~!
もしかしてキナリの赤!?
私の好きな色だわ~♪♪♪
桜の花びらもキレイに開いて、ステキなとんぼ玉ができましたね^^
地震、怖かったでしょう><
しかも夜中なんて余計に怖いわ。
しばらく不安で熟睡できないかもね。
気をつけて。
ありがと~!!うれしいっ!
自分でも気に入ってるの^^
地震、揺れが結構あったし、続いたし。
怖かったですよ。
つれはたんすを押さえていました^^;
旦那様、寝たままだったんですか・・・
それはつわものですねぇ。。
自分でも気に入ってるの^^
地震、揺れが結構あったし、続いたし。
怖かったですよ。
つれはたんすを押さえていました^^;
旦那様、寝たままだったんですか・・・
それはつわものですねぇ。。
わあい。ありがとうございます(*^^*)
赤系のガラスは破裂することが多かったりするのでちょっとびくびくなのです。
地震、長く続くと怖いですよね。
夜中に外に出なくちゃならない?とおきましたよ。
赤系のガラスは破裂することが多かったりするのでちょっとびくびくなのです。
地震、長く続くと怖いですよね。
夜中に外に出なくちゃならない?とおきましたよ。
うほほほ。グレードが上がりました?ほんと??
うれしい^^
手前の青(右側)のやつ、譲るのはもちろん可能ですよ!!
(っていうか基本的になんでも可能です^_^;)
大きさ的にはネックレス系かなぁと思いましたが、何にでもできるかなぁ。
うれしい^^
手前の青(右側)のやつ、譲るのはもちろん可能ですよ!!
(っていうか基本的になんでも可能です^_^;)
大きさ的にはネックレス系かなぁと思いましたが、何にでもできるかなぁ。
ありがとうございま~す
とんぼ玉はほんとに見ると不思議ですよね!
どうするとこんな風に出来るの??と。
私も全く想像がつきませんでした。
(説明されても分かりませんでしたよ。。)
そう、説明するといってもどう説明していいやら??^_^;
地震、怖かったですね~~。
お子さんは爆睡ですか。。
ある意味うらやましいですね。w

とんぼ玉はほんとに見ると不思議ですよね!
どうするとこんな風に出来るの??と。
私も全く想像がつきませんでした。
(説明されても分かりませんでしたよ。。)
そう、説明するといってもどう説明していいやら??^_^;
地震、怖かったですね~~。
お子さんは爆睡ですか。。
ある意味うらやましいですね。w
画像、なんだったのかなぁ。
昨日他の方も見れないといっていたんですよ。。
赤系珍しいでしょ。
金赤じゃないんですけどねw
kinariの赤系は扱いしにくいのでなかなか手を出せません。笑
(あたためているうちに途中から折れる、爆発する等)
地震、怖いよね~。
夜びくびくでしたよ。
まあ、寝たけどねw
昨日他の方も見れないといっていたんですよ。。
赤系珍しいでしょ。
金赤じゃないんですけどねw
kinariの赤系は扱いしにくいのでなかなか手を出せません。笑
(あたためているうちに途中から折れる、爆発する等)
地震、怖いよね~。
夜びくびくでしたよ。
まあ、寝たけどねw
可愛い~^^ 赤の玉のお花が綺麗に咲いていて 羨ましいっす!
スプレッドも素敵♪ 色使いもですが 端までぴっちり入ってますね!
作業中に地震が来たら・・・・とか思うと ぞっとしますよね^^;
大きいのが来るのかとビクビクして なかなか寝れませんでしたぁ~^^;
スプレッドも素敵♪ 色使いもですが 端までぴっちり入ってますね!
作業中に地震が来たら・・・・とか思うと ぞっとしますよね^^;
大きいのが来るのかとビクビクして なかなか寝れませんでしたぁ~^^;
こんばんは~
地震、こちらでも感じました。
結構長かったような…。
天災はいつ起こるかわからないし、怖いですね。
素敵な玉たち~♪
私、いま駄目駄目です…。
あやかりたい…(ぉ
地震、こちらでも感じました。
結構長かったような…。
天災はいつ起こるかわからないし、怖いですね。
素敵な玉たち~♪
私、いま駄目駄目です…。
あやかりたい…(ぉ
赤の玉、結構気に入っていますよ^^
スプレッド、がんばりました。(私的には!)
地震、怖いよねぇ。。
特に一人だと怖さも増しますよね。
スプレッド、がんばりました。(私的には!)
地震、怖いよねぇ。。
特に一人だと怖さも増しますよね。
そちらの方が自信の影響があったのではないでしょうか。
うう~怖い。
長かったですよね~。
え、春妃さんダメダメ?
そんなことないです。
プレッシャーが大きいのね。
春妃さんらしい玉を作ってください♪
うう~怖い。
長かったですよね~。
え、春妃さんダメダメ?
そんなことないです。
プレッシャーが大きいのね。
春妃さんらしい玉を作ってください♪
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫