fc2ブログ

穴原温泉 富士屋旅館で日帰り入浴@福島県

日帰り入浴、福島でどこに行こう。
いつも飯坂になっちゃうしなー。
穴原温泉ってあまり行ったことがない。
大昔に吉川屋に行ったことはあるけど…温泉的には。。

たぶん穴原温泉で一番…ひなびている旅館じゃないかしら。こちら。
電話で問い合わせてみて日帰り大丈夫ってことだったので行ってみました。

大型旅館がひしめく中。
かなりの急坂を下って宿があります。
富士屋旅館

旅館入口。
富士屋旅館
玄関?外の方にスリッパが出ています。
ここではきかえて中に入るシステムのよう。
結構珍しいかも。

入って呼びかけるとおじいちゃんが出てきてくれました。
貸切風呂が日帰り入浴でも別料金なしで利用できるとのことなので
料金を払って案内してもらいました。

階段を下った下の方に洗面台、脱衣所とお風呂がありました。
富士屋旅館 洗面台
洗面台

脱衣所はちょっと狭い。
けど、カーテンがあるくらいで洗面台と階段との境がないので
籠を移動させれば階段の下あたりで着替えられます^^;

脱衣所からお風呂場への入り口。
富士屋旅館 貸切風呂の戸
戸なんですねー。

富士屋旅館 貸切風呂
戸を開けるとこんな感じ。
小さいお風呂です。

富士屋旅館 貸切風呂
こじんまりとした小さいお風呂。
カランやシャワーなどもありません。
石鹸、シャンプーがありました。

形状のせいなのか、結構水滴が落ちてきます。

お風呂は熱め。
くじらくーん。何℃?
富士屋旅館 くじらくん
熱いですねえ。。
加水用の蛇口もありましたが、、、もちろん加水しませんよ。
お湯をくみ出してかけ湯をばしゃばしゃやっていたら、
しばらくすると温度は46℃から変わらず不変になっていました。。
激熱。

でも入っちゃいます。
結構何度も入れるものでした。
泉質にもよるのかしら。無色透明の単純温泉。
ほんのりどこかしら硫黄の香りがします。
ちょっと滑る感じもするかも。
でも熱いので基本びりびり来ます。

熱いのでもちろん汗は出るのですが、
あがると汗の引きは結構早い気がします。
なので出たり入ったりを繰り返しました。

なんというか、いいお湯でした。
自家源泉なんですね。

お風呂から上がって、ちょっとうろっとしたら
婦人風呂があったので、のぞいてみました。

富士屋旅館 婦人風呂
当然ですが、こっちの方が広いですね。
視界もはっきりしている感じ。
タイルも貸切風呂とはちょっと違う。
こちらもいい感じのお風呂です。
いいねー。

宿の方と少しお話ができました。
感じのいい方でいろいろ話してくださいました。
元湯というのは天王寺穴原湯の元湯がこちらなんだそうです。

かけ流しのいいお湯でした。

(2013.4.6 訪)

穴原温泉 元湯 富士屋旅館http://anabara-fujiya.sunnyday.jp/
福島市飯坂町湯野字新湯11番地
TEL(024)542-3191
日帰り入浴 10:00~20:00/500円
富士屋旅館

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif
関連記事


温泉・福島(旅館の食事等含) | 2013-04-20(Sat) 00:01:15 | トラックバック:(0) | コメント:(0)
コメント
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!