薄皮 小倉&抹茶クリームパン@ヤマザキ製パン

ほんといろいろ出ているんですよねー。
で、定番物以外は出てる期間が結構短い。
最近狙っていたのは。小倉&抹茶クリームぱん。
この組み合わせ、間違いないでしょう。

つぶあんと抹茶クリーム。あう!

いい感じで半々に入っています。
うまい。1個あたり104Kcal.
あっという間に5個完食。。
甘さも食べやすい感じだと思います。
うまいです!おすすめ~

(2013.4.8 食)





- 関連記事
-
- 4Pとろ生カステラ・抹茶あずき@モンテール
- ニューヨークチーズケーキチョコパイ・あまおう苺ケーキ
- 薄皮 小倉&抹茶クリームパン@ヤマザキ製パン
- 喜久福(喜久水庵)・あわゆき(ぱんどら)
- とろとろプッチンプリン@グリコ乳業
コメント
小倉あん&抹茶クリームってでたんですか、豪華だな~。
探したらあるかな?間違いなく美味しそう~ヽ(´ー`)ノ
このシリーズ好きで、と言ってもクリームパンしか買わないんですが^-^;; 大きさとかちょうどいいですよね。クリームも結構入ってる感じするし5個入りなのに安いし。
探したらあるかな?間違いなく美味しそう~ヽ(´ー`)ノ
このシリーズ好きで、と言ってもクリームパンしか買わないんですが^-^;; 大きさとかちょうどいいですよね。クリームも結構入ってる感じするし5個入りなのに安いし。
薄皮シリーズ結構入れ替わり激しいんですよー。
ヨークであるかと思いますよー。
よもぎあんぱんとか、レモンクリームとかレアチーズとかもあると思いました。
種類多いけど、結構すぐ終わっちゃうんですよ。
大きさがちょうど良すぎて、結構5個一気で食べちゃうんですよね。。
ヨークであるかと思いますよー。
よもぎあんぱんとか、レモンクリームとかレアチーズとかもあると思いました。
種類多いけど、結構すぐ終わっちゃうんですよ。
大きさがちょうど良すぎて、結構5個一気で食べちゃうんですよね。。
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか