ウィークエンドオランジュ・シガー・クッキー・ブランデーカステラなどなど@レピドール(東京田園調布)
いただきもの。

まず最初に。。
ここのお菓子。どれもめっちゃうまかったっっっ
まず最初に食べたのが、ウィークエンドオランジュ。

12cmのホール焼き菓子。
とーーーーーーってもしっとり!

中にもオレンジたっぷりです。
すごくしっとりしていて、甘さもちゃんとあるんですけど、
これが絶妙にちょうど良い。うまああああーー
これ、おすすめです。
シガーが2本入っていました。
一つは桜、、だったので食べず、
ショコラをいただきました。
これもおいしかった。
クリコという焼き菓子。
中に栗の甘煮が半分か3分の1?くらいどっかり入っていました。
おいしかった。
これと同じ形のショコラ。


ふわっとしていてしっとり。
チョコチップがたっぷり入っていておいしい

ブランデーカステラ。プレーンとショコラ。
どちらもおいしかったです。しっとり。
それでブランデーの苦みもうまいですよねー。
クッキーは2種類。カフェとショコラ。
どちらもちょっと苦味も感じられる大人のクッキー。
甘さもちょうどよく、さくさくでおいしかったです。
ご馳走様でした
(2013.4月~5月食)
東京田園調布 レピドール
http://www.lepi-dor.co.jp/

まず最初に。。
ここのお菓子。どれもめっちゃうまかったっっっ

まず最初に食べたのが、ウィークエンドオランジュ。

12cmのホール焼き菓子。
とーーーーーーってもしっとり!

中にもオレンジたっぷりです。
すごくしっとりしていて、甘さもちゃんとあるんですけど、
これが絶妙にちょうど良い。うまああああーー

これ、おすすめです。
シガーが2本入っていました。
一つは桜、、だったので食べず、
ショコラをいただきました。
これもおいしかった。
クリコという焼き菓子。
中に栗の甘煮が半分か3分の1?くらいどっかり入っていました。
おいしかった。
これと同じ形のショコラ。


ふわっとしていてしっとり。
チョコチップがたっぷり入っていておいしい


ブランデーカステラ。プレーンとショコラ。
どちらもおいしかったです。しっとり。
それでブランデーの苦みもうまいですよねー。
クッキーは2種類。カフェとショコラ。
どちらもちょっと苦味も感じられる大人のクッキー。
甘さもちょうどよく、さくさくでおいしかったです。
ご馳走様でした

(2013.4月~5月食)
東京田園調布 レピドール






- 関連記事
-
- ハーゲンダッツ レアチーズケーキ(期間限定)
- ふわふわ小町 小倉あん&ホイップクリーム@山崎製パン
- ウィークエンドオランジュ・シガー・クッキー・ブランデーカステラなどなど@レピドール(東京田園調布)
- 西尾の抹茶シュークリーム@ロピア
- 濃いリッチバニラ@森永乳業
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫