ぶっかけおろしそば@手打蕎麦工房 そば楽人(猪苗代町)
予定していたお食事処は、行ってみれば予約のみで満席。
予約したかったのですが、なんだか席のみの予約ができないと何かで見ていたので。。
うーん。残念。しばし、うろうろしたあと、こちらに行ってみました。
手打蕎麦工房 そば楽人。
割と店内、狭いです。
そんな中で、一応分煙にはしてあるようですが…
テーブル席は喫煙可、こあがり座席は禁煙。
でもそこには何も仕切りがないので…気休め、ですねえ。
禁煙にしてほしいものです。(ちょうど吸っている人がいた)

ぶっかけおろしそば(900円)にしました。

ガラスの器、珍しいかも。
平らではなく、真ん中はちょっと深さがあります。
冷たいそばの上に、味付けめかぶ、なめこ(この部分ちょっと味濃いめ)、
大根おろし、カイワレ、茹でた水菜、ねぎ、天かすがのっていました。
天かす結構たっぷりです。
そばは細めのものでしたが、結構こしがしっかりしていておいしい。
ただ、いろいろのっているのでそば自体の風味を味わう、
という感じにはならなくなりますね。いや。おいしいんですが。
自分で選んだんですし。
天かすやっぱりうまい。油ってうまいよねー。(痩せれないやつ)
付け合せはさつま揚げと大根とたまねぎの煮物。
大根の甘酢漬け。
こういうタイプのそばには蕎麦湯って来ないと思っていましたが、
後でそば湯です~とそば湯が。
おかげでありがたくぜんぶ飲み干しました。
そういえば、そばつゆもおいしかったです。
さすがにそば湯まで飲むと満腹。
この後カフェを予定していたのでまあ、軽くそばでもいいかと思いましたが、
軽くもなかったかな。
もちろんカフェは行きましたよ。(太る)
(2013.4.20 訪)
手打蕎麦工房 そば楽人
http://sobarakujin.iinaa.net/index.htm
福島県耶麻郡猪苗代町千代田字ドウフケ34
TEL.FAX 0242-63-0313
営業時間 11:00~15:30(そばがなくなり次第終了)※ 夜は要予約。
定休日 毎週木曜日
駐車場 10台

予約したかったのですが、なんだか席のみの予約ができないと何かで見ていたので。。
うーん。残念。しばし、うろうろしたあと、こちらに行ってみました。
手打蕎麦工房 そば楽人。
割と店内、狭いです。
そんな中で、一応分煙にはしてあるようですが…

テーブル席は喫煙可、こあがり座席は禁煙。
でもそこには何も仕切りがないので…気休め、ですねえ。
禁煙にしてほしいものです。(ちょうど吸っている人がいた)

ぶっかけおろしそば(900円)にしました。

ガラスの器、珍しいかも。
平らではなく、真ん中はちょっと深さがあります。
冷たいそばの上に、味付けめかぶ、なめこ(この部分ちょっと味濃いめ)、
大根おろし、カイワレ、茹でた水菜、ねぎ、天かすがのっていました。
天かす結構たっぷりです。
そばは細めのものでしたが、結構こしがしっかりしていておいしい。
ただ、いろいろのっているのでそば自体の風味を味わう、
という感じにはならなくなりますね。いや。おいしいんですが。
自分で選んだんですし。
天かすやっぱりうまい。油ってうまいよねー。(痩せれないやつ)
付け合せはさつま揚げと大根とたまねぎの煮物。
大根の甘酢漬け。
こういうタイプのそばには蕎麦湯って来ないと思っていましたが、
後でそば湯です~とそば湯が。
おかげでありがたくぜんぶ飲み干しました。
そういえば、そばつゆもおいしかったです。
さすがにそば湯まで飲むと満腹。
この後カフェを予定していたのでまあ、軽くそばでもいいかと思いましたが、
軽くもなかったかな。
もちろんカフェは行きましたよ。(太る)
(2013.4.20 訪)
手打蕎麦工房 そば楽人

福島県耶麻郡猪苗代町千代田字ドウフケ34
TEL.FAX 0242-63-0313
営業時間 11:00~15:30(そばがなくなり次第終了)※ 夜は要予約。
定休日 毎週木曜日
駐車場 10台






- 関連記事
-
- 喜多方ラーメンバーガー・会津地鶏ラーメンバーガー@道の駅 喜多の郷(ふるさと亭)
- 天盛りそば@そば処おおほり分店(猪苗代町)
- ぶっかけおろしそば@手打蕎麦工房 そば楽人(猪苗代町)
- 和牛丼ランチ@長澤屋(福島県喜多方市)
- 和牛丼・石焼チーズビビンバ・焼肉屋のカレー@長澤屋(福島県喜多方市)
コメント
ありっ? こんなところに蕎麦屋さんがあったんだ(^◇^;) 普段通らない道筋だから気が付かなかったわぁ~
蕎麦には天かす!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o 大賛成ですぅ~♪(゚▽^*)ノ⌒☆ ってか、身はイラネww 油分補給で、蕎麦はより一層ンマくなるっしょ♪
でも、蕎麦屋たるもの、全面禁煙は今や常識ですよね?( ̄ω ̄;) 蕎麦に自信があるなら、決断すべしですよね。
蕎麦には天かす!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o 大賛成ですぅ~♪(゚▽^*)ノ⌒☆ ってか、身はイラネww 油分補給で、蕎麦はより一層ンマくなるっしょ♪
でも、蕎麦屋たるもの、全面禁煙は今や常識ですよね?( ̄ω ̄;) 蕎麦に自信があるなら、決断すべしですよね。
あったんですよー。
猪苗代も蕎麦屋さん多いですよねー
天かす、うまいですよね~。
っていうかあぶらってうまいんですよぅ。。
最近オリーブオイルにはまっちゃってますw
お昼はどこも禁煙にしてほしいと思う今日この頃です。
猪苗代も蕎麦屋さん多いですよねー

天かす、うまいですよね~。
っていうかあぶらってうまいんですよぅ。。

最近オリーブオイルにはまっちゃってますw
お昼はどこも禁煙にしてほしいと思う今日この頃です。
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫