五目麻婆丼@中国美食 味蔵(寒河江市)
気になっていたお店。行ってみた。
寒河江の中国料理のお店。
最近中国料理系のお店って増えてきたような気がするなー。

日曜日でも日替わりランチがあるんですよ。(550円)
ただ、この日は…
「レバーの辛子炒め」と「チャーシューの卵炒め」。
うーん。レバーはダメだし。
チャーシューの卵炒めでもよかったんだけど、
どんなものなのかちょっと?だったので
かなーーり悩んだあげく、五目麻婆丼(600円)にしました。

えーーーっっとお。
写真と違うくありませんか
量も。。
セットになっているサラダのドレッシング。
甘辛い感じの中華ドレッシングかなあ。ちょっと甘め。
ザーサイと卵系のスープ。スープなんだかぬるい。
こういう熱いはずのものがぬるいととても残念なんだけど。
ちょっと味の薄い杏仁豆腐もセットでした。
それはそうと。メインですよ。

がっつりと。
麻婆豆腐と五目あんかけがご飯の上に乗っかっています。
この両方のたれが、ごはんにもしみていてとてもうまい。
ご飯までしっかり食べちゃうじゃないかぁ。
ちょっと残念なことに、麻婆豆腐の方若干ぬるい。
なんでだかなあ。熱々で食べたい。
麻婆豆腐はそんなに辛味がないです。
五目あんかけもちょっと甘めの味かな。
でもおいしいです。
後味ちょっと甘さが残りますが、
甘ったるいというわけではありませんよ。
おいしく完食。

腹くっちぃ。
ごちそう様でした。
おいしかった。
熱々での提供を望みます^^
(2013.4.21 訪)
中国美食 味蔵
山形県寒河江市西根上川原96-1
TEL 0237-85-3517
営業時間 11:00~24:00
定休日 年中無休
駐車場 あり
寒河江の中国料理のお店。
最近中国料理系のお店って増えてきたような気がするなー。

日曜日でも日替わりランチがあるんですよ。(550円)
ただ、この日は…
「レバーの辛子炒め」と「チャーシューの卵炒め」。
うーん。レバーはダメだし。
チャーシューの卵炒めでもよかったんだけど、
どんなものなのかちょっと?だったので
かなーーり悩んだあげく、五目麻婆丼(600円)にしました。

えーーーっっとお。
写真と違うくありませんか

量も。。
セットになっているサラダのドレッシング。
甘辛い感じの中華ドレッシングかなあ。ちょっと甘め。
ザーサイと卵系のスープ。スープなんだかぬるい。
こういう熱いはずのものがぬるいととても残念なんだけど。
ちょっと味の薄い杏仁豆腐もセットでした。
それはそうと。メインですよ。

がっつりと。
麻婆豆腐と五目あんかけがご飯の上に乗っかっています。
この両方のたれが、ごはんにもしみていてとてもうまい。
ご飯までしっかり食べちゃうじゃないかぁ。
ちょっと残念なことに、麻婆豆腐の方若干ぬるい。
なんでだかなあ。熱々で食べたい。
麻婆豆腐はそんなに辛味がないです。
五目あんかけもちょっと甘めの味かな。
でもおいしいです。
後味ちょっと甘さが残りますが、
甘ったるいというわけではありませんよ。
おいしく完食。

腹くっちぃ。
ごちそう様でした。
おいしかった。
熱々での提供を望みます^^
(2013.4.21 訪)
中国美食 味蔵
山形県寒河江市西根上川原96-1
TEL 0237-85-3517
営業時間 11:00~24:00
定休日 年中無休
駐車場 あり





- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫