和牛焼肉&盛岡冷麺♪@盛岡冷麺 三千里(雫石店)
4月連休の旅行の続き。
初日の夜は冷麺を食べようと思っていました。
ちょっとスーパーに立ち寄って物色し(地元スーパー好き)。
なんだかんだしてたら、結構いい時間に^^;
初のお店です。
盛岡冷麺の三千里。国道沿いなので通るたびに気になるんですよね。
お店に行ってみると結構駐車場いっぱい。1台分くらい空いていたので駐車してお店へ。
案の定待っている人がいました。19時15分くらいだったかと思います。
30分くらい待って座席に座れました。
テーブル席もあります。
思い切って焼肉もちょっと食べちゃおうかなっ
和牛カルビ(850円)、和牛ハラミ(900円)。


たれが付けてあるのでコショウだけでもおいしくいただけます。
んぁぁぁっ
うまいっっっっ
やわらかくてとーってもうまい。
焼肉屋で肉を食べたの久しぶり~~。(貧
うまー。
盛岡冷麺 700円。

「麺、スープ、キムチ、すべて手作りにこだわりました」
辛さは、並・中・特・別辛の4段階。
一番辛いのはなんでしょう?と聞いたところ、「特」が一番辛いとのこと。
うん。じゃ、特で。
ゆで卵、ねぎ、酢漬けきゅうり、りんご、肉が入っていました。
きゅうりもほどよい酸味でおいしい。
そして、麺。ちょっと太めでもっちり。
おいしいっ

冷麺、とてもおいしいです。
うわー来てよかった。
おいしいお肉とおいしい冷麺が食べれてとても満足
ごちそうさまでした。
(2013.4.27 訪)
盛岡冷麺・三千里
http://www.sanzenri.net/
雫石店
岩手県岩手郡雫石町板橋82-3
TEL 019-692-3552
営業時間 月~土曜日(水曜休) 11:00~22:30(ラストオーダー22:00)
※日曜・祝日は11:00~21:30(ラストオーダー:21:00)
定休日 水曜日
駐車場 あり

初日の夜は冷麺を食べようと思っていました。
ちょっとスーパーに立ち寄って物色し(地元スーパー好き)。
なんだかんだしてたら、結構いい時間に^^;
初のお店です。
盛岡冷麺の三千里。国道沿いなので通るたびに気になるんですよね。
お店に行ってみると結構駐車場いっぱい。1台分くらい空いていたので駐車してお店へ。
案の定待っている人がいました。19時15分くらいだったかと思います。
30分くらい待って座席に座れました。
テーブル席もあります。
思い切って焼肉もちょっと食べちゃおうかなっ

和牛カルビ(850円)、和牛ハラミ(900円)。


たれが付けてあるのでコショウだけでもおいしくいただけます。
んぁぁぁっ

うまいっっっっ

やわらかくてとーってもうまい。
焼肉屋で肉を食べたの久しぶり~~。(貧
うまー。
盛岡冷麺 700円。

「麺、スープ、キムチ、すべて手作りにこだわりました」
辛さは、並・中・特・別辛の4段階。
一番辛いのはなんでしょう?と聞いたところ、「特」が一番辛いとのこと。
うん。じゃ、特で。
ゆで卵、ねぎ、酢漬けきゅうり、りんご、肉が入っていました。
きゅうりもほどよい酸味でおいしい。
そして、麺。ちょっと太めでもっちり。
おいしいっ


冷麺、とてもおいしいです。
うわー来てよかった。
おいしいお肉とおいしい冷麺が食べれてとても満足

ごちそうさまでした。
(2013.4.27 訪)
盛岡冷麺・三千里

雫石店
岩手県岩手郡雫石町板橋82-3
TEL 019-692-3552
営業時間 月~土曜日(水曜休) 11:00~22:30(ラストオーダー22:00)
※日曜・祝日は11:00~21:30(ラストオーダー:21:00)
定休日 水曜日
駐車場 あり






- 関連記事
コメント
いつもいろんな情報ありがとうございます(^^)vとても役にたってます。
特にボンクールはお気に入りになっちゃいました♪
GWに盛岡に行かれたんですね~私の地元なのでコメントしたくなっちゃいました。三千里は行ったことないですが…(^o^;)
色んなとこに行かれてますよね~これからもたの楽しみにしてます
特にボンクールはお気に入りになっちゃいました♪
GWに盛岡に行かれたんですね~私の地元なのでコメントしたくなっちゃいました。三千里は行ったことないですが…(^o^;)
色んなとこに行かれてますよね~これからもたの楽しみにしてます
初めまして。コメントありがとうございます
役に立っていると言っていただけるととてもうれしいです
キイロネコさんは、盛岡ご出身なのですね!
盛岡好きでまたたぶん行くと思います~。
って言うか、行きます。
どこかおすすめがあれば教えてください
今後ともどうぞよろしくお願いします

役に立っていると言っていただけるととてもうれしいです

キイロネコさんは、盛岡ご出身なのですね!
盛岡好きでまたたぶん行くと思います~。
って言うか、行きます。
どこかおすすめがあれば教えてください

今後ともどうぞよろしくお願いします

コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫