黒豆きなこ&抹茶 福田パン@盛岡市
出かけた際に、スーパーによるのが最近好き。
なので、秋田、岩手の今回の旅でももちろんちょこちょこ寄らせていただきました。
通り道で立ち寄ったユニバース(舵屋町店)というスーパー。
ぶらぶら見てまわっていると、福田パンで出張販売?に来ていました。
いろんなフレーバークリームをその場で塗って並べています。
言えば、好きなものを組み合わせてもくれるみたいです。
とてもおいしそうだったので、ならんでいるものから
黒豆きなこ・抹茶とシールの貼ってあるものを買いました。
1個138円。

コッペパンを開いてみるとこんな感じ。

片面に黒豆きなこクリーム。もう片面に抹茶クリームを塗ってあります。

食べてみると黒豆きなこが勝っていました。
おいしかったです
違うのも買ってくればよかったなあ。
また買ってみたいです。
いろんな組み合わせができるのもテンションあがりますよね。
(2013.4.28 購入 翌朝食)
なので、秋田、岩手の今回の旅でももちろんちょこちょこ寄らせていただきました。
通り道で立ち寄ったユニバース(舵屋町店)というスーパー。
ぶらぶら見てまわっていると、福田パンで出張販売?に来ていました。
いろんなフレーバークリームをその場で塗って並べています。
言えば、好きなものを組み合わせてもくれるみたいです。
とてもおいしそうだったので、ならんでいるものから
黒豆きなこ・抹茶とシールの貼ってあるものを買いました。
1個138円。

コッペパンを開いてみるとこんな感じ。

片面に黒豆きなこクリーム。もう片面に抹茶クリームを塗ってあります。

食べてみると黒豆きなこが勝っていました。
おいしかったです

違うのも買ってくればよかったなあ。
また買ってみたいです。
いろんな組み合わせができるのもテンションあがりますよね。
(2013.4.28 購入 翌朝食)





- 関連記事
コメント
福田パン!おいしいですよね~以前盛岡に住んでたときよく食べてました。
記事見て懐かしさのあまりテンションあがりました(笑)
記事見て懐かしさのあまりテンションあがりました(笑)
の~ぬ~さんは盛岡に住んでいたことがあるんですか!
いいなー盛岡~。
盛岡は結構好きで何度か行っています。
そしてまた行きます。きっと。
福田パン、自分で組み合わせ出来るのもいいですよねー。
ソウルフードですね
いいなー盛岡~。
盛岡は結構好きで何度か行っています。
そしてまた行きます。きっと。
福田パン、自分で組み合わせ出来るのもいいですよねー。
ソウルフードですね

コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか