ティラミス&日本酒アイス@あいすむら(宮城県栗原市)
あとは国道を南下して帰り道~。
前に岩手に行ったときと同じく一般道を帰ってきました。
栗原市に入って鳴子に抜けるコースです。
R398を通っていると「あいすむら」の看板が。
へー、アイス売ってるところあるのね。
寄ってみようか。
駐車場の近くにはヤギがつながれていました。
ダブル(330円)にしました。
何にしようか悩んだけどー。

日本酒とティラミスにしました。
日本酒、ちょっと甘めだなあー。
甘酒に近い?ほんのり日本酒って感じ。
ティラミスもおいしかった。
全体的にちょっと甘めなのかなあー。
トマトもちょっと気になりました。
(2013.4.29 訪)
酪農家の手作りアイスクリーム あいすむら -小山牧場-
http://www9.ocn.ne.jp/~aisumura/index.html
宮城県栗原市一迫字屋敷田18-1
TEL/FAX 0228-54-2188
営業時間 (4~10月)10:00~18:00・(11~3月)10:00~17:00
定休日 正月元旦 2,3日
駐車場 あり

前に岩手に行ったときと同じく一般道を帰ってきました。
栗原市に入って鳴子に抜けるコースです。
R398を通っていると「あいすむら」の看板が。
へー、アイス売ってるところあるのね。
寄ってみようか。
駐車場の近くにはヤギがつながれていました。
ダブル(330円)にしました。
何にしようか悩んだけどー。

日本酒とティラミスにしました。
日本酒、ちょっと甘めだなあー。
甘酒に近い?ほんのり日本酒って感じ。
ティラミスもおいしかった。
全体的にちょっと甘めなのかなあー。
トマトもちょっと気になりました。
(2013.4.29 訪)
酪農家の手作りアイスクリーム あいすむら -小山牧場-

宮城県栗原市一迫字屋敷田18-1
TEL/FAX 0228-54-2188
営業時間 (4~10月)10:00~18:00・(11~3月)10:00~17:00
定休日 正月元旦 2,3日
駐車場 あり






- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか