生チョコロール・ポポー・ビスケットまんじゅうなど@ボンジュール(天童市荒谷)
連休なので売り切れると困ると思い、
前日に電話してチーズケーキの取り置きをお願いしました。
いやー。GWなのね。行くとき、なんてことない普通の道路、混みました。
予想外。
久しぶりに行ったボンジュール。
ショーケースにすでにチーズケーキの姿はなく、
全部袋に入っていたので、すべて予約ものなのでしょうね。
ワンホール650円とお安くて、おいしい!

(写真は前回のものを使用)
今回は買って行ったけど、私は食べませんでした。
4人でキリよく食べてもらおうと思って。
そしたらうれしいことに、1歳ちょいの姪っ子も食べていました。
うれしいなーあ。食べてたってことはうまかったってことだもんね。
みんなおいしいと言って食べていました

んで。自分用にはこっちを買ってみました。
生チョコロール。120円。

120円って安いでしょ!
購入の翌日食べました。
ちょっとロール生地部分がぱさっとはしていましたが、
生チョコ、おいしいです

他に3種類ほど購入。

前に食べたポポー。80円。

シュー皮っぽいものの中に、つぶあんがぎっしり。
これ、うまいです。
他に、ちょっと気になったビスケットまんじゅう。80円。
おじさんに、どんな感じですか?
と聞いたら、なかにこしあんが入っています、とのこと。
いつもながらシンプルな答えだなあ



うん。普通にまんじゅうかな。
ミルクケーキ。50円。

これも普通。もうちょっとしっとりしてほしいかも。
牛乳とかにつけて食べるとうまいような気がします。
(コーヒーにつけて食べた)
(2013.5.3 購入 5.4~5.6食)
前回のボンジュール関連記事

「チーズケーキ・シュークリーム・ポポー@ボンジュール(天童市荒谷)」(2012.8.10up)
ボンジュール洋菓子店
山形県天童市大字荒谷424
TEL 023-653-4103
営業時間 平日 9:00~19:00
土日 9:00~18:0(たまに早く終わる時あるそうです)
定休日 水曜日
駐車場 なし






GW、山寺で50年に一度の阿弥陀如来の御開帳があり混んでいたようです。
天童に引っ越して来て数年経ちますが、こちらのお店は知らなかったので行ってみたと思います(^_^)

山寺行きの街道は御開帳でしょうねー。
なんだか鳥上坂(南陽市)あたりで混んでたんですよ。
これが連休なの!?と思った次第です。
こちらのお店はちょっと外れたところで目立たないのですが
ぜひ行ってみてください♪
いつも見ていただきありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします~

他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん伊香保温泉石段senさんへどちらも老舗のいいお宿に宿泊されましたね~
群馬も温泉が多くてほんとにまた行きたいです。
こちらからだとちょっと遠いんですけどね。
今年もどうぞよろしくお願いいにゃん 伊香保温泉石段群馬の温泉こんばんは。2021、カウントダウンです。
数年前に、草津も伊香保温泉も山形のお友達とワイワイと行きました。草津は金みどり、伊香保は岸権旅館に泊まりました。こちsen伊香保温泉石段しーちゃんさんへしーちゃんさんからコメントいただけてほんとうれしかったです。
読んでくれている人がいるんだなあと。
自分の感覚でつらつらと書いているブログです。
ほんといつもコメにゃん 伊香保温泉石段こんにちは!
山形の玉こんはやっぱりおいしいんですね!
食べ物や旅行の事など、今年もたくさん楽しめました。
毎日欠かさず続けることは、並大抵の事ではないと思いましーちゃん舞茸天ざるそば@やすらぎ亭(草津温泉)しーちゃんさんへ舞茸をたくさんいただくなんて!すごいですね~。
うらやましいです。
舞茸のてんぷらはほんとおいしい。
きのこの中では舞茸が一番好きです。にゃん 舞茸天ざるそば@やすらぎ亭(草津温泉)こんにちは!
一昨日、舞茸を沢山いただいたので、うちも天ぷらにして食べました。
カリッカリで美味しかった~!
昨日は残しておいた舞茸天ぷらを、うどんに乗せて食べましーちゃん