fc2ブログ

ホタテとアスパラのホワイトクリームスパゲッティのパスタランチ@trattoria 360°(サブロク)(新潟県村上市)

新潟の村上市までお出かけ

村上駅前にあるtrattoria 360°(サブロク)に13時頃着。

実は思っていた場所になく、観光館内所に2回行く。(観光案内2か所あった)
最初に行った観光案内はあっちにあります、的な答えだったので、
あれ?見落としたから出ればすぐわかるところにあるのかな?
と思い、駅前を車でうろうろしたけど分からず。
うろうろ探したあげく、また同じところに行って聞くか、、と思ったのですが、
違う案内所があったのでこちらで聞いたところ、ちゃんと教えてくれました。
(こちらの方はタクシーの営業所っぽいところ?)
駅前の通りのトラベルインの隣にありますよ。
トラベルインはすぐ見つかる、あ、、サブロク、これじゃ分かりにくかったねえ。
でもわかりやすい説明で助かりました。

てなことがありようやく到着した次第。お店に駐車場を聞く。
道路を挟んで向かい側にある川内商店のわきにある駐車場。
3番と4番に360°と書いてありますのでそちらにと言われました。

ランチメニュー

前に見ていた情報では+300円で前菜とミニドルチェが付けられる―とあったのですが、
そのシステムはもう変わっていてやっていないようです。
ソフトドリンクは+100円で付けられます。

サラダとスープ
パスタランチに付くサラダとスープ。スープ、キャベツが入っていたかな。
このスープ、おいしかったです。
サラダには粉チーズが振ってあり、ヤングコーンとか生ハムも入っていました。

帆立とアスパラのクリームスパゲッティ
ホタテとアスパラのクリームスパゲッティ。パスタランチで900円。

もったりと濃厚そうなクリームです。
ホタテもアスパラもおいしい。クリームソースもおいしいですよ。
予想通り濃厚。ガーリックも結構効いていました。
そしてすっごく熱々~~。
おいしいです

とてもおいしいと思って食べていたのですが、後になってくると…
ちょっとくどさを感じるようになってきました
塩気はちょうど良いです。んーなんだろう。
ガーリック?クリームの脂分?
とはいっても基本的にはおいしいので、ソースまでぺろりと食べたんですけどね。
若干もたれるのかなあ。

+100円でドリンク。私はエスプレッソにしました。
濃厚なパスタのあとはこれがいいんです。(経験上)
村上茶のティラミス エスプレッソ

+400円で村上茶のティラミスもオーダーしました。
村上茶のティラミス

うーん。まあ、まあ、、おいしいのかな。
・・・お茶(抹茶?)の味が薄いです。
中のスポンジに染み込ませている味もインパクトがない。
もっと濃いめの強い味じゃないと、全体がぼやけちゃってる感じ。
村上茶の特徴として渋みが弱いのかしら。
お茶を生かせてないと思います。
それでいて、マスカルポーネとか生クリームが重すぎる。
軽さがないです。なおさらくどく感じました。

お茶の渋みがマイルドなのであれば、もうちょっと他の部分を軽くするとかしないと。
正直言えば、この村上茶ティラミスはがっかりでした。
私の好みに合わなかったってことです。
まずいってわけじゃないですよ。好みじゃなかったってことで^^;

楽しみにしていったのですが、少しばかり残念な結果かも。
どこもそうなのですが、行ってみないので分からないので、
結果はどうあれ行けて良かったです。
行かないと分からないですからね^^

(2013.5.18 訪)

trattoria 360°(サブロク)
新潟県村上市田端町9-40
TEL 0254-62-7369
営業時間 Lunch 12:00~13:30(L.O.)/17:30 ~ 22:00(L.O.)
     Take Out 12:00 ~ 14:00/17:00 ~ 22:00
定休日 火曜日
駐車場 あり
360°

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif
関連記事


食べ歩き・新潟 | 2013-06-15(Sat) 00:20:54 | トラックバック:(0) | コメント:(0)
コメント
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!