抹茶ソフトクリーム・紅茶ソフトクリーム@冨士美園(新潟県村上市)
新潟県の村上市はお茶の北限らしいですよ。
行こうと思っていたお茶屋さん。
目的はソフトクリームです。

中でお茶も入れてくれました。まろやかでおいしい。
ソフトクリームも中で食べることができます。
村上茶入りの抹茶ソフトクリーム(250円)

おいしーい
マイルドでまろやかな感じですが、お茶の風味、しっかりあります。
すっと溶けて甘さもちょうど良いです。うまぁい
もう1つのソフトクリームも気になり、食べてみることに。

雪国紅茶使用の紅茶ソフトクリーム(250円)。
意外と紅茶のソフトクリームって食べたことがないかも。
お店の方にゆるく出たので気をつけてくださいと言われました。
・・・・・ゆるすぎませんか
急いで食べました。
でも、味はとてもおいしかったです。
紅茶の味がとても良い。
ソフトクリームなので、紅茶というよりミルクティーですね
おいしかったー。
通常の状態のものを食べてみたいですねえ。
ちなみに、ソフトクリーム、コーンかカップを選べます。
今回は珍しくコーンにしてみました。
コーンも、もたつく感じじゃなくてサクサクで意外とおいしかったです。
(2013.5.18 訪)
冨士美園
http://www.fujimien.jp/frame.html
新潟県村上市長井町4-19
TEL 0254-52-2716
営業時間 8:00~19:00
定休日 元日
駐車場 あり(3台)

行こうと思っていたお茶屋さん。
目的はソフトクリームです。

中でお茶も入れてくれました。まろやかでおいしい。
ソフトクリームも中で食べることができます。
村上茶入りの抹茶ソフトクリーム(250円)

おいしーい

マイルドでまろやかな感じですが、お茶の風味、しっかりあります。
すっと溶けて甘さもちょうど良いです。うまぁい

もう1つのソフトクリームも気になり、食べてみることに。

雪国紅茶使用の紅茶ソフトクリーム(250円)。
意外と紅茶のソフトクリームって食べたことがないかも。
お店の方にゆるく出たので気をつけてくださいと言われました。
・・・・・ゆるすぎませんか

急いで食べました。
でも、味はとてもおいしかったです。
紅茶の味がとても良い。
ソフトクリームなので、紅茶というよりミルクティーですね

おいしかったー。
通常の状態のものを食べてみたいですねえ。
ちなみに、ソフトクリーム、コーンかカップを選べます。
今回は珍しくコーンにしてみました。
コーンも、もたつく感じじゃなくてサクサクで意外とおいしかったです。
(2013.5.18 訪)
冨士美園

新潟県村上市長井町4-19
TEL 0254-52-2716
営業時間 8:00~19:00
定休日 元日
駐車場 あり(3台)






- 関連記事
-
- カヌレやベーグルなど@むしやすめ工房 桟歩道(さんぽみち)魚沼市
- ブラックベリーミルク&かぼちゃ@ジェラート工房 ヤミ―(新潟県南魚沼市)
- レアチーズブルーベリー・ラムレーズン・抹茶あずき・プレーン@Paris パイ/ミルフィーユ専門店(長岡市)
- 抹茶ソフトクリーム・紅茶ソフトクリーム@冨士美園(新潟県村上市)
- 菜菓亭にて買ったもの。
コメント
ミルクティーのソフトクリームって、ありそうであんまりないですよね。たぶん初めて見たかも。
ゆるめみたいですが、色つやからして美味しそう~
雪国紅茶っていうことは、地元産の紅茶なのかな?珍しいですね^-^
ゆるめみたいですが、色つやからして美味しそう~
雪国紅茶っていうことは、地元産の紅茶なのかな?珍しいですね^-^
意外とないですよね。
ミルクティーのソフト。
ミルクティーソフトおいしかったです。
抹茶もおいしかったですよ^-^
たぶん地元産の紅茶みたい^^
ミルクティーのソフト。
ミルクティーソフトおいしかったです。
抹茶もおいしかったですよ^-^
たぶん地元産の紅茶みたい^^
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか