fc2ブログ

瀬波温泉 松風荘で日帰り入浴

瀬波温泉、久しぶり~。
でも、正直、瀬波温泉って、大型旅館、多いよねえ。。
源泉かけ流しのところなんてないよねえ。。
というイメージ。あと、大型旅館ってお高いですよねえ。
(勝手なイメージですが)
出来るだけお湯の良さそうなところに行きたいと思って探しました。
んーなかなか。。

行こうと思った旅館、ちょうどその日、日帰り入浴客を受け付けてない日
とHPにあったので、さらにまた探す。
あれ、その旅館の隣にある、ここ。日帰り入浴安いじゃない。
一応源泉かけ流しっぽい?と思って決定。

松風荘。割と遅くまで日帰りを受け付けてくれる旅館です。
駐車場に行くと、地元の方?結構来ているみたいですねー。
(車からお風呂道具を持って入っていく人がちらほら)

受付で入浴料 300円を払って、2階にある浴室へ。
脱衣所はそんなに広くはないですが、普通な感じ。
ドライヤー(1つ)もありました。洗面所は2つあったかなあー?

時間帯とかタイミングなのでしょうね、結構混んでいました。
脱衣所もにぎやかで。
久しぶりに新潟弁を聞きましたよ。
浴室にも5人ほどいました。
ちょっとすると2人ほどはあがって行きました。
うーん。。湿布を貼ったまま入っているおばあちゃんが。

松風荘 シャワー
シャワー&カランは4つ。リンスインシャンプー、ボディソープありです。
シャワーの水圧は弱め。

松風荘 風呂

ここの源泉の温度は80℃。
たぶん湯口からは源泉がそのまま流れてきています。
めっちゃ熱かった。

湯口の手前にホース付の蛇口があります。
適当にここから水を流して調整するようです。
なので、加水ありですね。

湯口のそばで匂いを嗅ぐ。
うーん、なんて表現していいのか、温泉の匂いがします。
悪い感じじゃないです。
ただ、湯口のすぐ下くらいの浴槽の湯をすくって顔にかけると
なんだか、薬臭い感じの匂いがする。
何だろうなー、湯口の部分からの匂いとは違ってきます。
薬品臭って言うのかなんなのか。
それだけ考えると、消毒するために何か入れてる?
とか思っちゃうのですが…。
そんなことはないようです
松風荘

こういう匂いなのかなあ。
話しかけてきたおばあちゃんいわく、
今日はお湯がきれいだったそうな。
ここは混ぜ物してないからいいとも言っていました。

(2013.5.18 訪)

健康保険瀬波保養所 松風荘(しょうふうそう)http://www.niigata-inet.or.jp/nshkyoukai/syouhu/
新潟県村上市瀬波温泉2-4-29
TEL 0254-53-3086
日帰り入浴(入浴のみ) 10:30~21:00
日帰り入浴料金 300円
松風荘

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif
関連記事


温泉・新潟(旅館の食事等含む) | 2013-06-16(Sun) 17:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)
コメント
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!