ずどーん@割烹食堂 いそべ(村上市坂町)
思ったよりも、村上市をうろうろして、温泉に入って、ゆっくりしたようで。
結構いい時間に。
とはいってもあまりお腹は空いていなかったのですが、
どこかで何か食べて行こうということに。
でも微妙な時間帯(19時近く)で、
ランチは調べていたけど夜の食事処については全く。。
たまたまもらっていた村上どんぶり合戦
http://www.sake3.com/contents1738.html
のパンフレットがあったので、これを見ていたところ結構19時で閉まるところが多い。
んー。どうしよう。
帰り道がてらにある坂町にあるお店にしました。
夜遅くまでやっています。というか営業が16時からなのです。
パンフレットには数量限定と記載があったので、
もしだめだったら近くのほかのところに行ってみようと思っていました。
お店はちょっと狭い小道を入って行ったところ。
駐車場を聞いたところ、今いっぱいなので第四銀行に!と言われました。
夜だし問題ないですね。
こあがりの座席がちょこっとあります。
ずど~んはありました。
んで。思ったより、出るのに時間がかかりました。
こういう刺身系?って早く出て来るかと思ったのです。

ずど~ん 800円。みそ汁はあら汁でした。
どんぶり合戦のパンフレットを持っていると烏龍茶がサービスになります。

本マグロの脳天・頬・あご等、マグロの頭の部分の身を使った丼だから「ずど~ん(頭丼)」。
これ800円って安くないですか?
赤身とかじゃなくて、頭の部分だからなのかしら。
まぐろの量結構あります。
すじっぽいところもありますけど、おいしいです。
結構歯ごたえもありますし。
そんで。米。ごはん、おいしかったー。
がつがつ食べちゃいました。
腹くっちーーー。ごちそう様でした!
(2013.5.18 訪)
割烹食堂 いそべ
新潟県村上市坂町2505-4
TEL 0254-62-2476
営業時間 16:00~00:00(L.O.11:30)
定休日 月曜日
駐車場 あるらしい?

結構いい時間に。
とはいってもあまりお腹は空いていなかったのですが、
どこかで何か食べて行こうということに。
でも微妙な時間帯(19時近く)で、
ランチは調べていたけど夜の食事処については全く。。
たまたまもらっていた村上どんぶり合戦

のパンフレットがあったので、これを見ていたところ結構19時で閉まるところが多い。
んー。どうしよう。
帰り道がてらにある坂町にあるお店にしました。
夜遅くまでやっています。というか営業が16時からなのです。
パンフレットには数量限定と記載があったので、
もしだめだったら近くのほかのところに行ってみようと思っていました。
お店はちょっと狭い小道を入って行ったところ。
駐車場を聞いたところ、今いっぱいなので第四銀行に!と言われました。
夜だし問題ないですね。
こあがりの座席がちょこっとあります。
ずど~んはありました。
んで。思ったより、出るのに時間がかかりました。
こういう刺身系?って早く出て来るかと思ったのです。

ずど~ん 800円。みそ汁はあら汁でした。
どんぶり合戦のパンフレットを持っていると烏龍茶がサービスになります。

本マグロの脳天・頬・あご等、マグロの頭の部分の身を使った丼だから「ずど~ん(頭丼)」。
これ800円って安くないですか?
赤身とかじゃなくて、頭の部分だからなのかしら。
まぐろの量結構あります。
すじっぽいところもありますけど、おいしいです。
結構歯ごたえもありますし。
そんで。米。ごはん、おいしかったー。
がつがつ食べちゃいました。
腹くっちーーー。ごちそう様でした!
(2013.5.18 訪)
割烹食堂 いそべ
新潟県村上市坂町2505-4
TEL 0254-62-2476
営業時間 16:00~00:00(L.O.11:30)
定休日 月曜日
駐車場 あるらしい?






コメント
安~い ! しかも夜ですよね。
頭だからなのかな(・◇・)?
山形だと平日ランチでも、800円でこんなまぐろびっしりの無いような。
しかもいいネタですね。テカテカ
頭だからなのかな(・◇・)?
山形だと平日ランチでも、800円でこんなまぐろびっしりの無いような。
しかもいいネタですね。テカテカ
安いですよねー。
しかも夜ですしー。
マグロだけど頭の部分だから安いのかな?
赤みとは違う触感なのでダメな人はだめなのかもしれませんね。
ご飯もマグロも、おいしかったです
しかも夜ですしー。
マグロだけど頭の部分だから安いのかな?
赤みとは違う触感なのでダメな人はだめなのかもしれませんね。
ご飯もマグロも、おいしかったです

コメントの投稿
トラックバック
こちらの道の駅はまだ新しい方できれいですよね
食べたことはありませんが、割とレストランも充実している方だと思います。
景色もいいですよね。
板そにゃん ジェラートダブル(かぼちゃ・いちご)@12か月のジェラート(道の駅あいづ)こんにちは!
ここの道の駅、2年前に行ったことがあります。
建物が見た感じ大きかったので、広いのかと思ったら中は意外に狭いように感じました。
私が行った時も人がたしーちゃんじゃがいものフォカッチャ・ドライフルーツとくるみのカンパーニュ・ダブルチーズのリュスティック@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市)しーちゃんさんへしーちゃんさん、コメントありがとうございます!
パン、私も大好きで旅行に出かけても探して買っちゃいます
山形市に住んでらしたことあるんですね。
ぐらぱんさんはほんにゃん じゃがいものフォカッチャ・ドライフルーツとくるみのカンパーニュ・ダブルチーズのリュスティック@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市)はじめまして!こんにちは!初めまして。
よろしくお願いします。
私もパンが大好きです。(特にハード系)
だいぶ前ですが、私は山形市に住んでいたことがあります。
山形に遊びに行く時しーちゃんあっさり醤油らーめん@自家製麺めんこう(米沢市)荒野鷹虎さんへラーメンは今食べれないんですかあ。
おからだの調子はいかがでしょう。お大事にしてくださいね^^にゃん あっさり醤油らーめん@自家製麺めんこう(米沢市)にゃんさんへ!!何時も見て楽しんでいます。☆彡
好きなものは全く同じようですが、ラーメンは現在は食べられません。現職時代は昼はラーメンライスが定番でした。笑)☆☆彡荒野鷹虎角食パン半斤・クラップフェン・カンパーニュハーフ@アップ!ベイカー 定禅寺本店(UP! BAKER)仙台市くだらないこと書いてばかりいると、敵ばかり作りますよ。ユキノチカラ 白ビール@銀河高原ビール荒野鷹虎さんへコメントありがとうございます♪
リンクもありがとうございます^^
また来てくださいねーにゃん ユキノチカラ 白ビール@銀河高原ビール面白いブログですね~~ビールがおいしそうなのも羨ましですね。羨望)
早速リンクを貼らせていただきました。応援致しますね^^☆荒野鷹虎ランチバイキング@山形国際ホテル(山形市)あゆさんへコメントありがとうございます。
うーん、正直そうなんですよね。私も期待していました
評判もそこそこよさそうだったんで。
価格は割とリーズナブルな方ですよね。時間制にゃん