fc2ブログ

会津高田納豆50g×5パック&元祖白糸本舗納豆

若松市に行ったとき、リオンドールに寄ってみました。
あ。納豆。とやっぱり納豆を買う。

会津高田納豆、小さいパックだなあと思ってグラム数を見てみると
え。このサイズで50g入り???

会津高田納豆
(会津高田納豆は写真右側5パック入り)

会津高田納豆
会津高田納豆 新田商店。
1パック 50g入りが5パック。で、通常で168円。
ちょっと値引きになっていました。

会津高田納豆
(写真右側が会津高田納豆、左側は通常売っているものの40g入りのパック)
パックがほんとに小さいです。
でも捨てるのにはこの方がいいかも。

会津高田納豆
あ、そうそう。納豆のたれは入っていませんね。
私は入ってなくてもいい派なので全然かまいません。
その方が自分でいろいろアレンジできるし。

小粒ですが、国産大豆を使用。
したら、これ安いよねー。トータルで250gだもの。
納豆はほぐれやすい感じで食べやすいです。
かたさはほどよいかたさもありますね。
納豆は柔らかめが好みではありますが、大丈夫。
おいしかったです。
って、納豆でこんなに語っていいのかしら?

もう1使っていた納豆。(写真右側)

こちらは40g入り×3パック。いくらだっけ。。78円くらいだったかなあ。

白糸本舗

こちらの納豆も小粒ですねー。
若干高田納豆より色濃いめかしら。
こちらも比較的ほぐれやすい感じでいいです。
あと、同時期に食べたので比較しやすいのですが、
高田納豆より柔らかめな感じがしました。
これ、おいしいですねー。
こちらはたれ付。たれ、なくてもいいんだけどなー。

(2013.5.19 購入)

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif
関連記事


デザート・スイーツ・菓子類 | 2013-06-09(Sun) 12:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)
コメント
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!