fc2ブログ

小野川保養センター(吾妻荘別館)@小野川温泉(米沢市)

実はこちらの宿、前に1度日帰り入浴に伺ったことがあったのですが。。
何度呼びかけても誰も出てこず。。
あきらめて帰った次第です。

今回はどうか!
玄関付近に人がいました。
日帰り入浴できるか尋ねると大丈夫とのこと。

入浴料は1人400円でした。

お風呂は男女別の内湯と家族風呂があります。
家族風呂が男女別内湯の手前にある。

こちら女風呂。
女風呂
お湯が湯船から流れているのがとてもいい。

貸切風呂は札を裏返せば入浴可能のようです。
中から鍵もかけられます。

貸切風呂札 空いてる

貸切風呂札 入浴中

脱衣所はちょうど良い広さはあります。
貸切風呂脱衣所
二階堂が狭いんですけどね^^;
ドライヤーはないです。
コンセントも見つけられなかったなあ。

お風呂。
貸切風呂

こちらもお湯がかけ流されている感じがとても良い。
そんなに広いお風呂ではないですが、
2人くらいで入るにはちょうど良いです。
このくらいの方がたぶん鮮度がいいですし。

貸切風呂

貸切風呂 湯口

お湯はここから出てきます。
面白い。

シャワーやカランは無。
シャンプーとボディソープはありました。

ここのお風呂、香りがいいですねー。
硫黄っぽい香りがぷーんと漂っています。
あーいい香りー。

浴槽内の温度は43.5℃くらいでした。
割と熱めに感じます。

そして、なんだかここのお湯はとてもきれい、と感じました。
何だろうなあ。きれいですよ。このお湯。

とてもいいお湯で気に入りました。
また行こうかなー。

(2013.6.1 訪)

小野川保養センター
山形県米沢市小野川町2305-1
TEL 0238-32-2306
日帰り入浴料金 400円
日帰り入浴時間 ?

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif
関連記事


温泉・山形(旅館の食事等含) | 2013-07-02(Tue) 07:46:41 | トラックバック:(0) | コメント:(0)
コメント
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!