コロコロワッフル@ワッフルケーキのお店 R.L(エール・エル)
きっこさんからのお土産。
R.Lのコロコロワッフル。

ワッフルのクッキー。
思ったよりしっかりした歯ごたえ。
プレーンとアーモンドカフェオレ。

プレーン。

アーモンドカフェオレ。
甘そうに見えましたが、甘さ控えめ。
プレーンもおいしい。
アーモンドカフェオレは砕いたアーモンドが入っていました。
カフェオレとはありますが、ちょっと苦めの味がちゃんとします。
そんなに甘くないので、割とぱくぱく続けざまに食べてしまいました。
おいしかったです
ごちそう様でした~
(2013.6.1~食)
R.Lのコロコロワッフル。

ワッフルのクッキー。
思ったよりしっかりした歯ごたえ。
プレーンとアーモンドカフェオレ。

プレーン。

アーモンドカフェオレ。
甘そうに見えましたが、甘さ控えめ。
プレーンもおいしい。
アーモンドカフェオレは砕いたアーモンドが入っていました。
カフェオレとはありますが、ちょっと苦めの味がちゃんとします。
そんなに甘くないので、割とぱくぱく続けざまに食べてしまいました。
おいしかったです


(2013.6.1~食)





- 関連記事
-
- 切れてるマンゴーロール@スマイルスイーツ(プレシア)
- フルーツ&ナッツブレッド@アンデルセン
- コロコロワッフル@ワッフルケーキのお店 R.L(エール・エル)
- ペコちゃんのほっぺ(さわやかみかん)@不二家
- あん生パン・キューブ型プラリネ@トラヤ(村上市)
コメント
訂正お願いします。
店名、R.Lと書いてエール・エルと読みます。
知らないと読めない店名ですね。
アーモンドカフェオレ、実は自分で買ったことなくて。試食させてくれて、おおカフェオレだ!と思って買ったんですが、ちゃんとアーモンドも入ってたんですね。まあ私はアーモンドなくていい人なんですけど(=ナッツ嫌い)。
初めて食べると食感が意外ですよね、でもおいしい。神戸土産によく使う一品です。気に入っていただけてよかったです♪
店名、R.Lと書いてエール・エルと読みます。
知らないと読めない店名ですね。
アーモンドカフェオレ、実は自分で買ったことなくて。試食させてくれて、おおカフェオレだ!と思って買ったんですが、ちゃんとアーモンドも入ってたんですね。まあ私はアーモンドなくていい人なんですけど(=ナッツ嫌い)。
初めて食べると食感が意外ですよね、でもおいしい。神戸土産によく使う一品です。気に入っていただけてよかったです♪
すみません。。
ありがとうございます^^;
おいしかったです♪
食べていると知らず知らずになくなっていく感じが。。
甘さがちょうどいいんですよね。
ありがとうございます^^;
おいしかったです♪
食べていると知らず知らずになくなっていく感じが。。
甘さがちょうどいいんですよね。
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか