キクザキイチゲと水芭蕉
山菜採りをしていたときに道路沿いに咲いていた花です。
まずはご存知水芭蕉。

葉っぱが大きいですよね~。
同じ山ですが、ちょっと違った場所でも
私はこっちの方が好きかな。
キクザキイチゲ(菊咲き一華)。


この花は白と紫の花があるようです。
紫も薄い紫と濃いのがありますね。今回は白い花は撮ってきませんでした。


まずはご存知水芭蕉。

葉っぱが大きいですよね~。
同じ山ですが、ちょっと違った場所でも

私はこっちの方が好きかな。
キクザキイチゲ(菊咲き一華)。


この花は白と紫の花があるようです。
紫も薄い紫と濃いのがありますね。今回は白い花は撮ってきませんでした。



- 関連記事
-
- 初めての観光わらび園へ!
- 湯田川散策
- キクザキイチゲと水芭蕉
- たらの芽の木(たらの木)
- 山桜&かたくりの花
コメント
葉っぱが大きい所が、野性的ですよ。
水芭蕉は何度も見たことがありますが「キクザキイチゲ」は始めて見ました。
こんな可愛い山野草があったんですね。
水芭蕉は何度も見たことがありますが「キクザキイチゲ」は始めて見ました。
こんな可愛い山野草があったんですね。
どちらの山なんでしょうか?山も色んな花が咲き始め、季節ごとに色んな表情を見せてくれますね。山の花って里で咲くのとはまた違って可憐ですよね。
山育ちの私、一緒に連れて行って欲しいです。でも今は無理ですが(ーー;)
山育ちの私、一緒に連れて行って欲しいです。でも今は無理ですが(ーー;)
葉っぱがかなりつやつやしておりましたよ。他に群生しているところもありました。
キクザキイチゲ、なかなかかわいいでしょ。
なかなかきれいな感じ(いい状態)で咲いていました^^
キクザキイチゲ、なかなかかわいいでしょ。
なかなかきれいな感じ(いい状態)で咲いていました^^
米沢市から喜多方へ抜ける途中にある山です。名前は分かりません。。
山もきれいな花、多いですよね。
小さくて可憐な花が多くて好きです。
近場の山でもちょっと入ればきれいな花がたくさん咲いていますね。
今度ご一緒したいですね~♪
山もきれいな花、多いですよね。
小さくて可憐な花が多くて好きです。
近場の山でもちょっと入ればきれいな花がたくさん咲いていますね。
今度ご一緒したいですね~♪
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫