fc2ブログ

茶豆笹だんご・笹だんご(つぶあん)@田中屋本店(新潟)

新潟市のふるさと村。
着いた時はもう16時半過ぎ。
ちょっと見て行こうかなと立ち寄ってみましたが、
もうすぐ閉まるところだったんですねー。
そっちこっちのレジでお金を数えていて気忙しい。

さらっと見てまわって(そうするしかない)、
笹団子のお店があったので買ってみた。
越後湯沢駅で試食したのがすごくおいしかったから、
新潟の笹だんごはきっとどこのもおいしいのねと。
越後湯沢の試食したお店の名前の写真も撮ってこなかったのです。

こちらの田中屋本店というお店、
茶豆笹だんごでなにか金賞を取ったらしい。

茶豆の笹だんご(160円)と笹団子のつぶあん(130円?くらい)を購入。
茶豆笹だんご・笹だんご(つぶあん)

すぐ食べました。
笹にもち部分が結構くっつく。

茶豆笹だんご
あー。あれ?笹の風味が弱い?
茶豆あんもそんなには…。

つぶあん笹だんご
粒あん、おいしいですね。
でもやっぱり笹の風味は弱い気がするなあ。
たまたまなのかな。

越後湯沢駅で食べたものは冷凍のものだったと思うのですが、
かなり笹味がグイッと出ていてとてもおいしかったんですよ。

ちょっと残念な感じでした。
やっぱ駅で製造元撮ってくるんだったなあ。

(2013.6.9 購入 食)

田中屋本店http://www.dangoya.com/
田中屋本店

ブログランキング・にほんブログ村へ  食べログ グルメブログランキング ブログ掲示板山形県 5style_White.gif
関連記事


スイーツ・パン新潟 | 2013-07-20(Sat) 00:02:05 | トラックバック:(0) | コメント:(0)
コメント
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!