坦たんめん@かえん(仙台市宮城野区)
前に口コミを見てちょっと気になっていたお店に行ってみました。
でも。
それに気付いたのはお店に着いてメニューを見てからでしたけど。
このメニュー見たことある!って思ったんでした。
辛いものが好きな私。
坦々麺。好きです。
こちらの坦々麺、結構お手頃だったんですよねー。

坦たんめん 630円。辛さは普通・中辛・大辛と選べます。
もちろん大辛で。
ほとんどの席がカウンター席なので、中の様子がすぐ見えます。
かなりのラー油を入れている模様w

坦たんめん。
最初の一口。あ。辛い!かな?
と思ったのですが、いや、辛かったですが、
2口目から比較的慣れました。
ちょっと癖を感じる味がありましたが、
おおむねおいしかったです

友人が黒胡麻坦たんめんをオーダー。750円。
ちょっと味見しました。
当たり前ですが、味が全然違う。
こちらもおいしいですね。
結構常連さんが多いような雰囲気でした。
実際常連さんっぽい方が飲んでいました。
午後17時からのさんぴんセットとかは
近所の人はいいですよねー。
(2013.6.19 訪)
かえん
宮城県仙台市宮城野区燕沢2-16-1
TEL 022-252-6505
営業時間 11:00~14:30/17:00~20:00
定休日 火曜日・第2水曜日
駐車場 あり

でも。
それに気付いたのはお店に着いてメニューを見てからでしたけど。
このメニュー見たことある!って思ったんでした。
辛いものが好きな私。
坦々麺。好きです。
こちらの坦々麺、結構お手頃だったんですよねー。

坦たんめん 630円。辛さは普通・中辛・大辛と選べます。
もちろん大辛で。
ほとんどの席がカウンター席なので、中の様子がすぐ見えます。
かなりのラー油を入れている模様w

坦たんめん。
最初の一口。あ。辛い!かな?
と思ったのですが、いや、辛かったですが、
2口目から比較的慣れました。
ちょっと癖を感じる味がありましたが、
おおむねおいしかったです


友人が黒胡麻坦たんめんをオーダー。750円。
ちょっと味見しました。
当たり前ですが、味が全然違う。
こちらもおいしいですね。
結構常連さんが多いような雰囲気でした。
実際常連さんっぽい方が飲んでいました。
午後17時からのさんぴんセットとかは
近所の人はいいですよねー。
(2013.6.19 訪)
かえん
宮城県仙台市宮城野区燕沢2-16-1
TEL 022-252-6505
営業時間 11:00~14:30/17:00~20:00
定休日 火曜日・第2水曜日
駐車場 あり






- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫