チーズオムレット☆菓子工房 プロヴァンス
お出かけしていたしまさんよりお土産が。

菓子工房 プロヴァンスのチーズオムレット。
おいしい!ふんわりしているけど、すごくしっとり。
チーズのまろやかな味がとてもいいです。
スナッフルスのチーズオムレットを思い出しました。
いろいろ検索してみると井田シューというのが有名らしい。
このほかにも「黒豆マドレーヌ・はんなり」という焼き菓子もいただきました。
ごちそうさまでした
菓子工房 プロヴァンス
千葉県千葉市中央区生実町2499-4
TEL 043-266-1104
営業時間 10:00~20:00
定休日 水曜日


菓子工房 プロヴァンスのチーズオムレット。
おいしい!ふんわりしているけど、すごくしっとり。
チーズのまろやかな味がとてもいいです。
スナッフルスのチーズオムレットを思い出しました。
いろいろ検索してみると井田シューというのが有名らしい。
このほかにも「黒豆マドレーヌ・はんなり」という焼き菓子もいただきました。
ごちそうさまでした

菓子工房 プロヴァンス
千葉県千葉市中央区生実町2499-4
TEL 043-266-1104
営業時間 10:00~20:00
定休日 水曜日


- 関連記事
-
- 北海道物産展!
- ミニストップのソフトクリーム
- チーズオムレット☆菓子工房 プロヴァンス
- プリンなど。
- とろけるミルクプリン
コメント
5月6日分の日記から画像が見えませ~ん(泣)他の日は見えます。
オラのパソコン、疲れてきたかぁ?
他のFC2のブログは見えるんですが。。。
オラのパソコン、疲れてきたかぁ?
他のFC2のブログは見えるんですが。。。
あれ?まじで??
わたしの方では普通に見れますが。。
そういえば、さっきこまめさんも見れないって言ってたなぁ。。
5/6は画像が多いから重いとか。。
なんででっしゃろ???
わたしの方では普通に見れますが。。
そういえば、さっきこまめさんも見れないって言ってたなぁ。。
5/6は画像が多いから重いとか。。
なんででっしゃろ???
これはなんとフワフワな外観。
美味しそうですよ。
はなまるのおめざに出てきそうです。
仕事が始まり、やっと頭の中が日常に戻りました。
いつもの日々を過ごしているって実感です。
美味しそうですよ。
はなまるのおめざに出てきそうです。
仕事が始まり、やっと頭の中が日常に戻りました。
いつもの日々を過ごしているって実感です。
ふわふわだけどすごくしっとりなのです!
おいしかったですよ~。
チーズ好きな私にはうれしいお土産でした。
仕事が始まると思いっきり日常に引き戻されますね。。
おいしかったですよ~。
チーズ好きな私にはうれしいお土産でした。
仕事が始まると思いっきり日常に引き戻されますね。。
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫