さくらんぼ東根温泉 松の湯で日帰り入浴(6回目)
もう6回目かー。
かなり来ていますね。
だって近いしー。(実家からね)
貸切で入れるしー。
お湯はいいしー。といいことづくめ。
入浴料金も安いしねー。(300円)
って。おなじみ過ぎて。
カメラ持って行ったのに写真撮らず!ぁぅ。
まあ、同じなんですけどね。何度撮っても。
今回は大きい方の風呂(男風呂)が空いていたので男風呂に入ってみました。

あー。いい香り。
くじらくんによると45℃弱。44.7℃くらいでした。
誰か入って加水したかも。
それでも熱めですけどね。
ふわーしみるわあ。
シャワーも温泉を使用していますし、いいなあ。
加水せずにお湯を楽しみました。
いいお湯ですね。ちょっとつるっとします。
脱衣所に扇風機があるのでこれからの季節は助かります。
こんなさくらんぼシーズンでもゆっくり入れてよかったー。
前回も言われたのですが、帰りに宿の旦那さんに、
「ぬるかったですか?」と聞かれました。
すみません、長湯で。。熱かったですよ!
(2013.6.29 訪)
前回の訪問時
「松の湯で日帰り入浴@さくらんぼ東根温泉」(2012.11.28up)
「松の湯で日帰り入浴(再訪)@さくらんぼ東根温泉」( 2012.12.30up)
「東根温泉 松の湯で日帰り入浴(3回目)@さくらんぼ東根温泉」(2013.1.8up)
「さくらんぼ東根温泉 松乃湯で日帰り入浴(4回目)」(2013.1.27up)
「さくらんぼ東根温泉 松乃湯で日帰り入浴(5回目)」(2013.5.25up)
松の湯
山形県東根市温泉町一丁目9番2号
TEL 0237-42-0013
日帰り入浴料金 300円
日帰り入浴時間 10時~19時

かなり来ていますね。
だって近いしー。(実家からね)
貸切で入れるしー。
お湯はいいしー。といいことづくめ。
入浴料金も安いしねー。(300円)
って。おなじみ過ぎて。
カメラ持って行ったのに写真撮らず!ぁぅ。
まあ、同じなんですけどね。何度撮っても。
今回は大きい方の風呂(男風呂)が空いていたので男風呂に入ってみました。

あー。いい香り。
くじらくんによると45℃弱。44.7℃くらいでした。
誰か入って加水したかも。
それでも熱めですけどね。
ふわーしみるわあ。
シャワーも温泉を使用していますし、いいなあ。
加水せずにお湯を楽しみました。
いいお湯ですね。ちょっとつるっとします。
脱衣所に扇風機があるのでこれからの季節は助かります。
こんなさくらんぼシーズンでもゆっくり入れてよかったー。
前回も言われたのですが、帰りに宿の旦那さんに、
「ぬるかったですか?」と聞かれました。
すみません、長湯で。。熱かったですよ!

(2013.6.29 訪)
前回の訪問時

「松の湯で日帰り入浴@さくらんぼ東根温泉」(2012.11.28up)
「松の湯で日帰り入浴(再訪)@さくらんぼ東根温泉」( 2012.12.30up)
「東根温泉 松の湯で日帰り入浴(3回目)@さくらんぼ東根温泉」(2013.1.8up)
「さくらんぼ東根温泉 松乃湯で日帰り入浴(4回目)」(2013.1.27up)
「さくらんぼ東根温泉 松乃湯で日帰り入浴(5回目)」(2013.5.25up)
松の湯
山形県東根市温泉町一丁目9番2号
TEL 0237-42-0013
日帰り入浴料金 300円
日帰り入浴時間 10時~19時






- 関連記事
-
- 大の目温泉で日帰り入浴
- 瀬見温泉 旅館 小川屋で日帰り入浴
- さくらんぼ東根温泉 松の湯で日帰り入浴(6回目)
- 小野川保養センター(吾妻荘別館)@小野川温泉(米沢市)
- 小野川温泉 二階堂旅館で日帰り入浴(4回目)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫